忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2008年11月11日
XML
カテゴリ: 主婦・雑談
お嫁ちゃんの1週間のバイトの最終日



タイガー&ドラゴンと毎日楽しく遊んでいたけど



それも最終日



来月のお歳暮コーナーのバイトまでだけどね



2人が来ていると毎日が忙しいやら楽しいやら大変やらで



時間があっという間に過ぎてしまう



最近はいたずらも盛んで



こりゃあ確信犯ではないかと思うようなことまでしてくれる



毎日マンガのような行動をしてくれる







おむつのパックを引きずって持ってきたりする



「お散歩に行こう!」と言えばパーカーを持ってきたりもする



こちらの言葉もちゃんと分かっているらしく



やってはいけない事をすると私から怒られるので



こっそりと二人で隠れてやっていたりもする



見つかって慌ててそれを隠そうとして、ニヘヘと笑ってごまかしたりもする



怒られても怒られても同じいたずらをして指を挟んで泣いてみたり



じさまには何をしても怒らないので甘えるのがとても上手で



じさまをでれでれにする方法もお手の物だ



そんな2人が帰って、静かになって



お風呂に入っていたら、急に長女ちゃんの事を思い出した







長女ちゃんの葬儀以来、初めて声を出して泣いてしまった



悲しいのは確かだし、寂しいのも確かだし



そうなんだけど



考えてみればまだ3ヶ月経ってないんだ



今月の25日は百か日になる







去年の11月23日に手術をして偶然にもちょうど1年だ



放射線治療が始まる時、リニアックの先生が



「この病気の人は、余命は術後1年の方がほとんどです」と言ったことを思い出した



その時は、その言葉に対してどういう感情だったかと言うと



どういう感情もなかったのが本心だ



この人、何を言っているんだろう、と言うのが本心だ



だから信じていなかったし、亡くなるまで信じていなかった



絶対にまだ一緒にいられると信じていた



手術をしてくれた先生やこちらに帰ってからの病院の先生からも



もうあまり長く頑張れないかもしれない、と言われても信じなかった



最後の大学病院で、緩和ケアチームのメンバーとの話があっても



それが終末期の医療であること



痛みを取るだけの治療がどういうことか



モルヒネを使うことがどういうことか



頭の中でわかっていても、心の中では信じていなかった



意識が亡くなり、最期の時を迎えて、呼吸が止まっても信じていなかった



自分が産んだ長女ちゃんの最期を看取るなんて信じられなかった



それは今でも変わらない



確かに葬儀は終わったし、小さな箱に入っているし、仏壇もあるし



もう写真の中でしか笑顔は見ることができない



去年姑が亡くなってその後いろいろあって



身の回りのものだけを持って家を出てきた時



まさかこんなことになるなんて思ってなかったから



長女ちゃんの生まれてから高校を卒業するまでの写真は全部置いてきてある



だから、今手元には長女ちゃんだけでなく長男くんの子どもの頃の写真は一枚もない



高校卒業まで使っていたいろんなものも殆ど置いてきてある



それをなんとかして取りに行きたいと思っていたら



お風呂の中で涙が出てきてしまったのだ



私たちの事で家を出てきたせいで



自分の子どもの思い出になる品を手元に残すことができないのだ



泣いてはいけないとずっと思っていた



だから、涙を流すことはあっても声を出して泣く事はしないようにしてきた



タイガー&ドラゴンの事を考えていたら



長女ちゃんがこの位の時の写真を持ってきてないんだなぁと思ったとたん



涙が止まらなくなって、知らず知らずに声が出ていたのだ



思い出はなくならないけど、写真に残る思い出はやっぱり欲しい



目に見える思い出もあった方がいいと思う



以前のように、長女ちゃんが残した物を見て泣く事はなくなったけど



子供の頃の写真が手元にない事は本当に寂しい



生まれてから18年分の思い出の写真やいろんなものが今とても欲しい



しかし、それを取りに行けるほど私たちの心は立ち直っていない



あの家に足を踏み入れるだけの心は戻っていない



それが何よりも長女ちゃんに対して申し訳ないと思う





ポチッとクリックしてみてはいかが?
 ↓ ↓ ↓
banner_04.gif

 ↑ ↑ ↑
こちらを押すとOKよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月12日 02時22分58秒
コメント(22) | コメントを書く
[主婦・雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: