音楽コーチのコーチング・ライフ

音楽コーチのコーチング・ライフ

PR

プロフィール

JUNKO♪♪

JUNKO♪♪

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

JUNKO♪♪ @ Re:先日セミナーでご一緒しました~♪(08/28) 松野先生 メッセージありがとうございま…
松野典子@ 先日セミナーでご一緒しました~♪ お名刺をありがとうございました。 お電…
みぃちゃん(゚∇^*)。。。@ 初めましてっ! ブログ記事読んでみました^^v 私もブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月23日
XML
カテゴリ: コーチング
コーチ型マネジメントのクラスの3回目。

先週はなんとクラスに参加し始めたらすごい雷がど~んと落ちて、電話が不通に。
このクラスだけでなく、次のマイコーチとのセッションも泣く泣く取りやめとなってしまった・・・

マネージャーって上司と部下の間に挟まれて、上司のヴィジョンを部下に伝えたり、部下の現場の声を上に届けたりとメッセンジャーとしての役割も大きいです。
「マネージャーは個々に応じて、相手の受け取り易い言葉で伝えていく翻訳者である」というのが今日のテーマ。

ちなみに私は翻訳という言葉をこんな風に理解しています。
「一度自分の中に入ってきて消化されたものを、自分の言葉で相手に伝えていくこと」

クラスの中には今マネージャーとして仕事してます、という人も多くてシェアを聞くのもとてもおもしろい!

今までマネジメントの要素を私の”ピアノを教える”という仕事の中でどう活かせるのか、いまいちピンとこなかったのですが、ここにきてあーそうかと腑に落ちた感じがします。


これってどれを取ってもマネージャーだけでなく人とコミュニケーションを取りながら進めていく仕事には欠かせないものばかり。

興味のある方はぜひチェックしてみてください!

私の今身に付けたい能力は「もう一歩踏み込んだコミュニケーションを交わす能力」
1週間トライしてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月23日 23時13分25秒
コメント(1) | コメントを書く
[コーチング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めましてっ!  
みぃちゃん(゚∇^*)。。。 さん



http://ameblo.jp/happy3meron/ (2009年06月30日 07時32分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: