陰陽師と式神と私

陰陽師と式神と私

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

陰陽師6213

陰陽師6213

カレンダー

コメント新着

QRK@ 質問 岩手県の「慰霊の森」という場所は日本一…
QRK@ Re:教師の質の向上なくして、いじめ問題の解決は無し及び死について 民間人校長に徳のある人を据えては如何で…
QRK@ アベノミクス お久しぶりです。 アベノミクスが上手くい…
侍ジャパン@ Re:ここまできたか、ジェンダーフリー(01/10) 日教組は糞!(--)
陰陽師6213 @ Re[1]:1月2日、毎年恒例の一般参賀参加並びに神社参拝(01/03) QRKさん 明けましておめでとうございます…

フリーページ

2012年07月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
陰陽師のメールマガジンを購読ご希望の方は下記の要領にてご登録下さい。

それぞれのメールアドレス宛に空メールを送ると、
登録・解除することができます。

登録用メールアドレス
sub-186178@mc.melma.com

解除用メールアドレス
us-186178@mc.melma.com

登録用の際は、必ずご利用規約をご確認の上ご登録下さい。 
http://melma.com/contents/law.html


人気ブログランキングへ
     ↑
クリックしていただけますと励みになります。

社頭.jpg
参道の献灯

ねぶたまつり.JPG
勇壮な青森のねぶた


参拝前の社頭.JPG
参拝前の日が暮れる前の社頭


揮毫(きごう)ぼんぼり

小田村四郎.JPG
小田村四郎氏

小堀桂一郎.JPG
小堀桂一郎氏

李登輝.JPG
李登輝氏

麻生太郎.JPG
麻生太郎元首相

安倍晋三.JPG
安倍晋三元首相

田母神俊雄.JPG
田母神俊雄元航空幕僚長


宇都隆史.JPG


靖国に神社に於いて、7月14日午後6時から斎行された、
第66回みたままつり第一夜祭に参列致しました。

参集殿で時間が来るまで待っていたところ、そよ風さんらと合流できたので、
ご一緒させて頂きました。
村田春樹さんとしばらくお話し致しましたが、地方議員が文字も読めないくらい知識レベルが低いひどい有様で、自治基本条例について話してもメリットが無いと云う理由で、全く関心が無いとのこと。

これはいくら末の方で頑張っても切りが無い。
大本を絶たなければ、いくら枝葉をどうにかしようにもどうにもならないことを知って溜め息が出ました。
そんな世間話をしているとあっと言う間に定刻になり、手水の後、拝殿に進みました。
修祓(しゅばつ)、献饌(けんせん)、京極宮司による祝詞奏上、奉頌歌・靖国神社の歌奉奏。
第一夜祭が終わると本殿に進んで、二礼二拍手一礼にて英霊に感謝の誠を捧げました。

参集殿に戻ってくると憲法学者の百地章先生が学生を連れてご参拝に来ておられたので、思わず「遠くで応援しております。どうぞ頑張って下さい。」と申し上げたら、
百地先生が「共に頑張りましょう!」と笑顔で仰って下さって感激しました。

その後は遊就館にて開催されている「平成24年遊就館特別展 大東亜戦争開戦七十年展―語り継ぐ先人の心―」を拝観しました。
英霊の皆様方の素晴らしいお顔を拝見して、自分の至らなさにしばし困惑。
あの命をかけて我が国を護って下さり、正々堂々と散華されたお姿を思うと、今あるあまりにもふしだらな我が国と自分自身の不甲斐なさを改めて浮き彫りにされてしまいました。
けれども今また、英霊の皆様のお力をお借りして、共に祖国の為に頑張らねばと気持ちを新たにしてきました。

遊就館を後にすると、すっかり暗くなった社頭前では
神輿振りが奉納されるところでした。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月15日 00時16分01秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: