2011.06.23
XML
カテゴリ: 雑記
こんばんは

今日はホームページの更新作業に追われていた私です。
やっぱり長時間のPC作業は息が詰まりますね~


さて、皆さんはもう「スマホ」デビューされましたでしょうか?

スマートフォン、略して「スマホ」ですね。
・・・なぜ「スマフォ」じゃないのかはもう気にしないことにしますw


我が家で最も早くスマホデビューしたのは、驚くべきことに母でした。

発売間もなくのiPhone4を使っていた叔父さん(母からみるとお兄さん)に触発され、
「私も欲しい・・・( ゚д゚)」となったのがきっかけでしたが、


で、その後も曲をダウンロードしたりだとかそういったことに関しては、
iTunesやApple storeを利用しなくちゃいけないってこともあって、
私や叔父さんに頼っているようではありますけれども・・・

意外と直感的に操作ができてるみたいで、ある意味正解だったのかもと思います

ボタンがいくつもついてる携帯電話をぽちぽちやるよりも、
タッチパネルに表示されているボタンを押すという動作のほうが、
よくよく考えてみれば「ラク」だし「簡単」ですよね~

まぁ本当ならもっと色々使い道があるのがスマホなんでしょうけど、
以前の機種を使っているときよりも、より楽しめてる感じがしてイイんじゃないかと


で、私も機種変更をしなくちゃバッテリーがな~って感じになってまして。


やっと「これいいんじゃない?」と思えるものが発売されました

fig_gallery_01.jpg

はい、こちらsoftbankから発売になった「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH」です

これ写真だと画面ちっちゃーってだけに見えるんですが、
なんと業界初の折りたたみ+テンキー搭載のスマートフォンなんですよ


これまで十数年付き合ってきたテンキーなだけに、

そして常に表面がむき出し状態になってしまううえに、
ポケットに入れるには大きすぎるんじゃないかと思っていた私にとって、
このタイプのスマホはなにげ嬉しい新発売でした


と、「どうしよっかな~これに決めようかな~」とワクワクしていた矢先、
なんと妹の主人が早々に機種変更しているではありませんか

なので、別にかぶっちゃうのがイヤだとかそういうのではないですし、
せっかくだから実際の使用者の意見を聞いてから決めようと思います

さきほどちょろっと触らせてもらった感覚としては、

・これまでの折りたたみケータイより若干分厚い&重い
・メニューキーの配置がちょっと違う(私のケータイが古いだけ?)
・音声通話の品質が少し劣化(?)
・スマホにしてはやっぱり画面が小さい

といった短所もちらりほらり見えてはいますけれども、

カメラの性能もいいようだし、液晶もキレイだし、タッチパネルの反応も悪くない!
さらに地味に防水機能がついてたりするところが素晴らしいと思いました


たいていはPCが使えるところで仕事をしているわけですし、
携帯電話+αのものとしてスマホを持とうと思うのであれば、
これだけ揃っていれば十分すぎるだろうな~ということで、
とりあえずこちらの機種で前向きに検討したいと思います~

・・・なーんて言ってる間に、次々と新しいのが出てきちゃうのがケータイ業界。
やっぱり発売直後が買いどきなんでしょうね(´∀`;)


というわけで、本日はなんの足しにもならないスマホ話でした!
それではまた明日。


本日も数あるブログの中から当ブログへお越しくださいまして、
誠にありがとうございました
励ましの「ぽちっと」、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.23 22:00:26 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

ホームページはこちらから
facebookもあります(*・ω・)ノ

プロフィール

KOH1977

KOH1977

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: