2011.06.29
XML
カテゴリ: 雑記
こんばんは

今日スマホが届いた私です。
結局パカパカのアレ(sh007)にしたのですが、やっぱり画面小さいです

本体の大きさは以前のスライド式と全く同じだったのですが、
開くと2倍になるためキー配列の間隔が随分と広い。
今日1日で片手打ちをしていた左手が筋肉痛ですw


さて、話は変わりますが、皆さんはリップクリームをお使いですか?

って女性の方だとやはりグロスやなんかが多いのかな?
それとも下地っぽくリップクリームをご使用になられます??



20110629_234022.jpg

ご存知の方も多いと思いますが、
「サベックス」っていうアメリカのやつですね


リップクリーム歴はもう相当長くて20年くらいになるんじゃないかと思いますが、
それというのも楽器を吹いていたからというのが大きな理由です。

自分で「大きな理由」って言ったあとで思いましたが・・・
なぜ楽器を吹くことによってリップクリームを使わなくちゃいけなかったんでしょうか

なんだかとっても乾燥する気がしていたのですけど、
よくよく考えたらマウスピースを加えるだけなのになぜ・・・

クラリネット吹きの方、唇乾燥しますよね?ね??


まぁそんなことはさておき(おくのか)、あくまで個人的な感想ですが、
サベックスを一度使い出すと、他のリップクリームが物足りなく感じてしまいます。


そしてほのかにバニラっぽい香り・・・

他にはないんですよね、いろいろ試してみましたが。

もとはといえばお客様に教えてもらったんですが、
今となっては本当に「ありがとうございます」の一言に尽きます


ちなみに、日本だと500円するかしないかくらいの商品ですが、


当時は1HK$=14円くらいだったので、それでも140円しないの!?って驚きでしたが、
円高の今、もはや100円以下になっちゃってるってことですよね~
いやはや、関税とは恐ろしいものです

チェリーだったかパッションフルーツだったか、
ちょっとキワモノな感じの香りしかなかったですけどね、とりあえず即買いしましたよ

そしてその日の夜、まだ開封すらしてない状態で、
チーフの手によってゴミと一緒に捨てられてましたとさ


と、そんな感じのリップクリームです<説明になってない

好みは人それぞれだとは思いますが、保護用のリップクリームをお探しの方には、
ぜひ一度は使ってみていただきたい商品です

そして、若々しい唇を保つための「リップケア」アイテムは是非当店で


というわけで、本日はリップクリームの話題でした。
ではまた明日、おやすみなさい~


本日も当ブログへ起こしくださいまして、ありがとうございました(´∀`)ノ
励ましの「ぽちっと」、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.30 00:45:56 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

ホームページはこちらから
facebookもあります(*・ω・)ノ

プロフィール

KOH1977

KOH1977

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: