2011.07.03
XML
カテゴリ: 雑記
こんばんは

サロンの下にある木に花が咲いていますが、これはなんという木なのでしょう?

20110703_140247.jpg

わりと華麗に咲いてくれますが、咲き終わるとがっつり落ちてますw


さて、Yahoo!ビューティーを覗いてましたら、タイトルのような占いを発見。
明らかに女性向けですが、同じ人間なのでやってみました

「底力で存在感をアピールする人 園美人」

だそうです。さすが美人占い、全部美人がつくんですねw

では引用&コメントいってみましょう~


「土」の気を最大級に持つ「園美人」は、不動の大地のような底力があり、
独特の存在感を放ちます。あたたかみがあり、しっかりとした印象を与える人が多いのも特徴。
親しみやすく、誠実さとまじめさを備え、自ら動かなくとも引力のように
周囲の人を惹きつけるパワーを持っています。


いきなり褒めちぎられている気がします


一匹狼にはならず、集団の和を重んじることで成長していく人生です。
目先のことにとらわれず、大らかに物事を受け止めることができるので、
仕事でもプライベートでも、その場の雰囲気や物事の流れを察知し、
自分のペースで着々と処理していきます。


自分のペースで、というのはなんとなくわかるのですが、
どちらかというとそれを乱されるとイライラしてしまう気が・・・
あ、だから和を重んじたら成長できるってこと?ですか?

何かと頼られる運命で、誰かの役に立っていると思うと嬉しくなって張り切ってしまいますが、
他人の世話から家庭の問題まで、自分の器以上にひとりで背負い込みがちなので注意しましょう。
堂々として見えても、クヨクヨ悩み始めるとなかなか抜け出せない、
繊細さも持っていることを忘れずに。


ん~まぁ頼られるといえば頼られるような・・・
自己満足的な「役に立ってる感」は確かに好きです
クヨクヨ悩んだ記憶はあまりないですが・・・気をつけるとしますかね

表面的には人に柔軟に合わせることができるものの、実際には個性にこだわるマイペース派です。
独自のスタンスと価値観を大切にするため、一度自分のスタイルを確立したら怖いものなし。
たとえば、誰にも邪魔をされない環境で、自分の得意分野をきわめれば、
より能力を発揮できます。「園美人」の場合、輝くためには自ら環境を選ぶことが、
重要な意味を持つのです。


八方美人です、はい
自分のスタイルねぇ・・・どうなんだろうか・・・
でも「誰にも邪魔されない環境」っていうのは分かる気がします。


長い間動きを止めてしまうと、怠け癖がついてしまいツキをダウンさせる元となってしまいます。
「土」は不動の象徴なので、一度スローテンポにはまると、
そのまま怠惰を深めるだけの人生になったり、悪癖が根づいてしまうのです。
人生の転機にはあまり長い期間動きを止めず、より輝ける場を見つけられるチャンスとして活かし、
開運につなげましょう。


怠け癖!!
どうも開運されてない気がしていたのはそのせいか!
なんか一番最後で一番心に響くことを言われたような。

やるな!天麗美人占い!



とまぁこんな感じの結果になりました

当たってるかどうかはよく分かりませんが、
とりあえずリンクを貼っておくので、ご興味のある方はどうぞ

【天麗美人占い】


というわけで、本日はほぼ引用で稼いだ占いの記事でしたw
ではまた明日、おやすみなさい~(つ∀-)


本日も当ブログへお越しくださいまして、ありがとうございました(´∀`)ノ
励ましのクリック、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.04 12:52:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

ホームページはこちらから
facebookもあります(*・ω・)ノ

プロフィール

KOH1977

KOH1977

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: