江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年06月05日
XML
カテゴリ: 書籍




記事文面の流れが散漫な感じを受けるが、真実は何より面白い!

細かい演出などに使える所が諸々あるのでメモしておく。

*嘗ては一人前になるまでは8年かかると言われていたが、これは若年層の労働力をタダ同然で使う雇用者側都合だった。
徒弟制度の年数で小学校を出た後、奉公して、徴兵検査、徴兵までの期間と一致したそうだ。
今では2、3年でおおよその技能は身につくそうだ。

*切子を口に含むと、錫などの含有量がわかる。
(火花や温度での色などでわかるのは知っていたが)

*渡り職人


*鋳物の鉄粉に塩をまぜ、霧を吹くとカイロになる!!

*煙草の火をつけるのにマッチは要らない。鉄から火をもらう!
ハンマーで端材を素早く打ち熱を帯びさせて火をつける!!
(紙の発火点は450度。煙草の火の温度は600度。
これって正に職人芸の世界だけど、摩擦式の火起こし器より、ハンマーの方が道具としての汎用性高いよね!ちょっと感動した。機会があれば挑戦してみよう。一応、宮大工の孫なんで、アジリティには自信がある。)

*潮の満ち干、月があるとマイクロ単位の職人芸に影響が出る!
(工場の地盤はコンクリで固めず溝を掘る!)

*聴診器 音で様子が判る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月17日 01時16分36秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: