江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年07月19日
XML
カテゴリ: ゲーム
WoCオフィシャルのD&Dフリーシナリオを2本やって、
(DL先は下記、本家なので英文です)
http://www.wizards.com/default.asp?x=dnd/oa/20030530b&page=2
その後、邦訳された10L対応モジュール「夜牙塔の心臓」の導入をプレイ。

先の2つはカジュアルにサクサク出来て、最近の日本人好みにこなせると思った。

3つ目のは・・・
これはいろんな意味で日本人には書けないシナリオだと思った。
ハードっつうか、過激っつうか。
TRPGに必勝本などという馬鹿げた概念が無いことが素晴らしく思うのだが、

もし、ただ単に10レベルのキャラクターを渡された初心者が束になっても、入り口すら見つけられないだろう。

お約束のストーリー展開に甘んじるのが好きな人間にはこれは向かない。
戦略戦術とかが好きな人間にすら、いささか歯ごたえがありすぎる感がある。

米国産ゲームの場合、戦闘などでは完全に容赦なし、
如何に本気で敵がPCを叩き潰しに来るのに立ち向かうかが問われる。

お仕着せシナリオで勇者気取るのも相当寒いものがあるが、
全滅ばかりってのもどうかと思うよね。

権威の奴隷の農耕民族も痛いが、
狩猟民族ほど危険を楽しむ気にもなれない。

好みとかは十人十色なのは当然なのだが、
ホントこの辺りのさじ加減は微妙だ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月19日 00時28分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: