江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年09月03日
XML
カテゴリ: 怒り斬り
なんか、最近仕事場の環境が良いんで怒ってないっすね。

まぁムカツク事やむかついた事はキリがないので、半分思い出し怒り

薄いiMacとかって発表してるが
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80601/wo/jk3AffSci7Te2LFQRX41HFRyJVo/0.0.9.1.0.6.21.1.0.1.0.0.0.1.0
どうせいつものように放熱も上手くいかないだろうし、
モニタ一体型機器って、日立フローラとか95の頃からあったし別に目新しくも何とも無い。
おまけに、無理やり機械詰めてるから、故障しやすい上に修理しにくい最悪の設計思想。

液晶はトラブル多いしね。シャープのしか信用してないよ。
Mac PowerBookをさくらやで買った時なんて初期不良でやられて最悪!

電源とCPUが変わったら別物じゃんかって状態。
おまけに部品がアメリカから半年先まで届かないとか平気で言うし!
じゃぁ店頭のMacバラして共食い整備でも何でもやって直せや!
しかも、修理が済んだって半年伸ばされて、その後の修理のごたごたで3ヶ月経過されて、直ったって送り返されたら、3ヶ月経って保証期限が切れたら、また液晶壊れやがった!直ってないじゃねぇか!!
最初の1年なんて俺が作業してるより修理に出てた期間の方が長いんだぜ!

しかも、トラックパッド初期不良での調子がおかしい時にAppleのテレホンサポートスタッフの言った言葉。
「汗はかきますか?」
おめーは汗かかないのか! 犬か!爬虫類か!
これで誤魔化されかけて半月無駄にした。

おまけにCD飲み込んじまったときのイジェクト方法で、
Appleの社員に嘘をつかれて、CD一枚駄目にしました。

「おかしーなー?」と思ってたんだ。昔からMac使ってる人間ならクリップを引き伸ばした針金は必須。FDだのMOだの飲み込みやがるの日常だから。
で、案の定針金で出来たわけだけど「出来ない」ってAppleの社員は嘘をつきやがった!
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=88068

ということでオレは絶対に今後はMacもVAIOも買わない!
故障機械を買わされ、社員の対応は最悪の会社だ。


不良社員も放逐した方が会社は無事だぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月03日 00時49分30秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: