江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年10月09日
XML
カテゴリ: ビジネス
企画書を見て頂いて、社長に怒られた。


前の会社のボスのよく使う言葉に
「そんなのは、相手にやらせればいいんだ」というのがあった。
人間性が欠損した専務もプロデューサーも猿真似してよく言った。
(考えてみれば、こいつらがやたら使ったせいでボスの発言回数も多いと思っていたのかもしれない)
だが、問題はボスとクズ人間たちの絶対的な差は
ボスは何より自分が一番動いた後で人に任せた。
サルどもは、自分は何もせず、人に命令して責任も取らなかった。


「最近は俺も年をとったなぁ。
昔は3時間寝ればよかったのに、今は4時間ねてしまう」
と言うのが印象的だった。
これはハッタリでもなんでもなくて、臨時ニュースなどの告知のタイミングにあわせて夜の1時過ぎにメールがきた後、5時くらいに関連事項の指示メールが飛んだりするからだ。
(受信者側は誰一人起きていないのだが)

とある協力事業でグループの立ち上げの案件だったのだが、
明らかに相手先やグループ参加者のリソースを頼りにしすぎだった。
自社リソースやシステムを考えての均等配分のつもりだったのだが、
相手方には、ほぼ魅力は無い提案に成り下がっていた。

とんだ甘ちゃんだった。
いつからそんなに人に頼るようになったんだと自分に腹が立った。

それに支持が得られれば、人が集まると言う仕組みだったのに・・・。

社長は「怒ってる訳じゃないけどサー」とはおっしゃったが、
怒られてもあたりまえの内容だ。

人の役に立てる会社と言う事で、自分でも憧れていて、その企業に採用頂いた筈だった。
いつのまにか増長していたようだ。心から反省した。


「帰りかけていたんだから、もう帰って今度で良いよ」と2回も言って下さったが、自分の気持ちが治まらなかった

連休で3日もだらけたら、どうなっているかわからない。
日記にもキチンと志に釘をさしておく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月09日 01時32分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: