江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2009年02月22日
XML
カテゴリ: 映画
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

オリジナル・サウンドトラック スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐

イントロでテーマがかかるだけでゾクゾクくるほどいいんだよな
映像の迫力は流石だけど、時系列からオチがこれほど見えてる作品もない

だからこそ建設中デススターと、モフターキン提督が出て「おー」って思うんだけど

ジョージ・ルーカス曰くエピソード1主人公はダース・ベイダーなんだけど、
俺、ラオウ同様理由でダース・ベイダー大嫌い

シルバーリング スターウォーズエピソード3シスの復讐 ダースベーダー

悪逆非道の挙句、ちょこっと改心で罪悪がチャラになるわけねー
悪役は惨たらしい散り様で消えろ

本作はその点ああいう形で処理で割と上手くまとめてる

吹き替え版は浪川大輔から大平徹に切り替えたりとか凝った事やってる



オビワンケノービアニメイテッドマケット

オビワン イン クローントルーパー アーマー

皇帝やドゥークー伯爵と戦っても勝てないかもしれないけど、実質ベーダー相手に負けてないし、心技体、文武両道全てを持ち合わせたヒーローだと思う。枯れ方もいいし

エピソード3とエピソード2の間は「クローン大戦」てアニメ化の後に

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃

中古》スター・ウォーズ クローン大戦 Vol.1

.a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/059b058e.f9cbdd28.059b058f.d8a08cc0/_RTblog10000001?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fgeoeshop%2F175541102%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fgeoeshop%2Fi%2F10440410%2F" target="_blank">中古》スター・ウォーズ クローン大戦 Vol.2

CG版で「クローン・ウォーズ」として映像化されてるけど

スター・ウォーズ / クローン・ウォーズ 特別版

エピソード3ではゴホゴホいいながら出だしは情けないけど、オビ・ワンとなかなかなバトルを見せたグリーバス将軍!アニメ版はメチャクチャ強くてかっこいいよ!

スターウォーズ セラミッククッキージャー(小物入れ)グリーバス将軍

スタチュー グリーバス将軍





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月22日 02時11分25秒 コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: