江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年11月29日
XML
カテゴリ: アニメ

【アニメ商品対象】ラブひな DVD-BOX ENDLESS□

作者の赤松健自身が運営しているJコミで
http://www.j-comi.jp/

「ラブひな」全巻のPDFを無料ダウンロード配布開始している。

どうせカットオーバー時と週末は込み合うのミエミエなので、週明けてから覗いてみた。

なんかTwitter覗かせてもらってる限りでは、あれだけデジタル作画だのやってるのに、
この人、こんなで何で商用サイト始めちゃったんだろうってツイート続出で・・・


http://twitter.com/KenAkamatsu/status/8312115060277248



http://twitter.com/KenAkamatsu/status/8336650924990464
え、そうなんですか?RT@peperon999 Amazonアフィリエイトは売れてから1~2日しないと表示されませんよ?注文されても発送が確定しないと売上になりませんし。



http://twitter.com/KenAkamatsu/status/8340294214877184
う~む・・・どうやら、アフィリエイト料金は、すぐには表示されないようです。お騒がせしてしまってスミマセン(^^;)。確かに、まだJコミ正式公開から24時間経ってないからなぁ・・・・。




ええ~っ?!何で久米田の『絶望先生』や「ウコンの力」が売れて、私にアフィリエイト代が入るの?!・・・申し訳ありませんでした。私、アマゾンのアフィの仕組みを全く理解していませんでした。 詳しくはhttp://bit.ly/34kJAR #lovehina01 #jcomi



http://twitter.com/KenAkamatsu/status/8593148213198848
(1)結果の反映までに時間がかかる。そして反映は1日ごとに集計。午前2~3時にまとめて行われるようです。結局の所、初日だけでかなり売れていました。アマゾンの規則により数字は発表できませんが、お騒がせして申し訳ありませんでした! #lovehina01 #jcomi



http://twitter.com/KenAkamatsu/status/8593529597071361
(2)アフィで用意した商品以外のモノが売れても、お金が入る。これがよく分かりません。陳列した『ネギま32巻』も確かに売れているのですが、久米田の野郎の『さよなら絶望先生』や「ウコンの力」まで、陳列していない商品が結構売れているのです。#lovehina01 #jcomi


http://twitter.com/KenAkamatsu/status/8593746530664449
く、久米田のおかげで儲かるなんて、屈辱的すぎる!!(><) #lovehina01 #jcomi



http://twitter.com/KenAkamatsu/status/8600188826423296
結局、私はデマを流してしまったことになりますね(><)。それにしても、事前の勉強が足りなすぎ。猛省中です。http://bit.ly/34kJAR #lovehina01 #jcomi



http://twitter.com/KenAkamatsu/status/9015128812953600
うわ~っ!!来た来た!二日遅れて大量のアフィリエイト収入が来ました!これは、例のツイート後の購入ですね(^^;)。これがワザとだったら策士ですが、天然なので許して!m(_ _)m #lovehina01 #jcomi


なんか逆に面白い状態に。

だけど周囲の人間より何でTwitter上の人間の方が助力してあげてんだよ!って感じ。
特に広告だのとって来たレップだのは、後はホッタラカシかよ!とか。

でも、こういうことやってる時って絶対楽しいよなあ。

それと、サーバの負荷が大変そうだけど、賑わってる分には逆に全然いいんだよ。
サービスカットオーバーして、サーバがピンチにならないようなサービスなんて立ち上げる気もおきねえよなあ。



そして以下、現状問題点

http://twitter.com/KenAkamatsu/status/8402722743132160
公開からたった1日なのに、色々と問題が出てきましたね。「広告が全巻同じなので、2巻目以降でクリックする気にならない」→→「広告を各巻で変える」または「位置だけでも変える?」(※今回は、場所の違いによるクリック率の集計をしたかったので、やむを得なかった感も)



http://twitter.com/KenAkamatsu/status/8405154554449920
広告クリックを受け付けないPDFビュワーや、左右が逆のPDFビュワーなど、この漫画ファイルの閲覧に向いていないソフトウェアが結構ありました。これについては「推奨するPDFビュワー」を皆さんと選び、ブログで公表したいと思います。



確かにクソ重いにせよ世界で最も普及してしまっているAcrobatだとダイアログ出るしね。

ここで色々とマジレスして対策とか言ってみたり。



今のテレビCMの「続きはCMの後」みたいな挟み方をすればするほど嫌悪感が優先して広告価値は下がって、録画しての早回しでスキップされるだけだし。

だけど、巻末の最終ページのCTRが低いのはアタリマエ。

広告を置く場所を利用方法から考えないと。

例えばGyaOだのの番組終了後CMとか、Yahooに売り払ってからもいまだにやってるけど、そんなの見ないで普通、別のコンテンツに切り替えるよね。

そしてコンテンツ前に入れてある広告の方がインプレッションは必然的に高いよね。これもアタリマエ。

だからTVとかって放送の電波を止めて空白をつくる事ができないメディアだの、
紙媒体だののルールにWebが縛られて効率を落とすのは愚策。
なのに、放送局だの出版社だのはWebのルールを無視してテメエのやり方にあわせたがった結果が現状の衰退。

ここで対策提言。

単行本形式の長いコンテンツでなく、各話形式の配布方法にして、個別に広告をつければ広告枠とImpは増えるよね。

そうすれば、様々な広告を入れたパターンも生成できるし解析しやすい。
(本当は埋め込み型じゃない形でユーザー属性だのを行動ターゲティングだので最適化したこ広告を閲覧させてあげた方がユーザーにとっても良い筈。だって女性の読者にトランクス薦められても意味皆無だろ。ユーザーに出す広告を合わせる事で大きな収益をあげている企業こそがGoogleなわけで。)

そして、各話末はバナーはやめて、次のコンテンツへの誘導にする。
これでコンテンツへの滞在時間を向上させ、離脱率を下げる。

これまでのWebサービスと違って良い点も挙げておく。

DL数とブラウザベースのビューワでの閲覧数を見比べるにDL数が圧倒的だ。
DLされたコンテンツがナンボ読まれた所で、回線負荷が上がる事はない。
ストレージコストは下がってきているとはいえ、HDを稼動させるにも電気代かかるわけだし。

バラマキをやってることで、繁盛しているWebサイト運営で問題になるサーバと回線の問題が軽減できている。

ここでまた提案。

PCゲームなどの体験版やデモムービーを有志がミラーサイトを作って配布しているケースもままある。

P2Pを現状はやらない方針らしいけど、
このビジネスモデルの場合、DL数とかPVとってもデータとしてはしょうがなくネ?

だって落としたファイルってもう既に再配布できちゃう状態な訳だし。
逆にサイトのアクセス負荷が増えるほどコスト的にはマイナス。
広告がクリックしてもらえさえすればいいわけだろ。
再配布認めちゃえば?

どうしてもDL数が欲しいんだったらダウンロードサイトとかに登録すればいいんじゃね?
個人サイトのアフィリエイトだのに利用されたくないのなら。
Vectorだの、Seesaaダウンロードだのあるし。

拡散した方が儲かる・・・かもしれないって面白い実験なのになあ。


ムサシヤ ラブひな 1/5スケール 成瀬川 なる パレオ水着Ver. コールドキャスト完成品 限定300個





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月30日 02時56分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: