江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2011年01月23日
XML
カテゴリ: 映画




1時間も無駄にした。

ながらにせよ1日の24分の1も無駄にした。

リメイクなのに、トム・クルーズやスティーブン・スピルバーグの名前だけのクソ映画。

スピルバーグ、お前、映画の出来として30年以上前の「未知との遭遇」より劣化してるじゃねえか!



なんでリメイクなのに本家への尊敬も無く、好き勝手なオリジナリティー出して劣化させてんだよ馬鹿ども。

あまりに退屈な立ち上がり。

アメリカのプアーホワイトどもの家庭事情なんか知った事か!
テメーラのAll of the worldってのはボストン近圏とウクライナだけか?(苦笑



どんなにCG駆使しようと脚本がクソだと最悪になる典型。
原作は小学生の時に読んだが、あのままでいいだろ!
余計に話膨らましてダメにしてる。

ぶっちゃけCG如何のより、宇宙戦争で最もリアルで恐ろしい体験をしたのは、
あまりにも有名なオーソン・ウェルズのラジオドラマをホンモノのニュースと誤解して聴いた人達だったろうなあ。

連中、銃構えて火星人が襲ってきても殺してやるとか身構えてたんだろうなあ(W

で、この映画の中で発砲が全く無い違和感。
トム・クルーズが車盗むシーンがあるんだけど、リアリズム優先なら、その段で銃撃戦。
トム・クルーズは血まみれになって自動車の中に転がってそこでオハナシオシマイだろうな。

こんなリメイク意味ないだろ。ハリウッドも思考停止してただのネタ切れって証拠。

この駄作リメイクが唯一払ってる敬意は旧作の方の宇宙船、歩行戦車のデザイン。(つーかそれも懐古趣味でしかなく、オリジナル破壊のシナリオのおかげで何ら有効に機能していない。)





そしてそのデザインの意味を読み取れない奴が宣材写真撮ってるんだけど。

下の写真、ケツを前に向けた形で置いて撮影されてる。



ハリウッドコレクターズギャラリーって店の掲載した写真がエントリ最上部のもので唯一ちゃんと知ってた店。

アット市場と豆魚雷って店は3万円以上も価格掲示してて逆向きな事の側を知らない様子。

アット市場は3つの写真のうち一番上にケツ向けてるのを掲載してるし。



広く緑色に光ってる個所をバーニアノズルか何かだとでも思ってるのか?

上部についてるビーム発射兵器はチョウチンアンコウのおとりみたいな方向が正しいんだよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月23日 04時13分09秒
コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: