江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2011年02月12日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ



ただのトリトン観てたオッサンの書いた脚本って感じだよなあ。



なんか血統主義の選ばれし勇者だのが謎の魔法原理使うんだったら
ぶっちゃけドラえもん居なくてもいいわけじゃん。

加えてさー、戦争だの侵略だの絡めちまうと、片方の種族のリーダーを捕縛したところで、別に権力闘争だのって解決する訳じゃねえし、後先全く考えてないよな。

勇者だの戦争だのの事後処理とか全く考えないで思いつきでモノ書いてる証拠。

シンエイ動画の内部事情でのコネでの起用だし、
しかも、藤子Fの本質から染み出てくるジーンと来る感じと違って
如何にもお涙頂戴って安っぽい脚本意図が所謂日本レベルの「ドラマ脚本」って奴だよな。



挙句、戦争が始まったら、婆さんがおもむろに指揮権を孫に転嫁。

これはあまりにひどい。

大勢の人々の命が掛かっている大変な事の責任を、
そこら遊びまわってただけの小娘にいきなり伝説だかなんだかで渡してもよー。

そして、血統同士が「愛してる」だのいってるけど、

それってリーダーや代表、つまるところ本来の王道からは逸脱してるものだ。

全然、国民とかの事を大切に思って優先してねえだろ!

「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志 を知らんや」

所詮、小物には王道は理解できねえって事だな。

自分の周りしか見えてない人間はリーダーにはなれない。
人を動かすって事は責任が伴うんだから、その人達や家族を大切に思うって心が優先する筈だろが。





ボス猿がいいものを普段食って体をでかくするのは、外敵が来た時には真っ先に危ない所に出向き、雪道を作るときは先頭に立つからなんだよ。

人間てのは旧世界ザルの公平感以下の社会構築してるわけだよ。

おまけに挙句、勇者のお姫様は何の役にも結局たってねえし。

伝説の勇者も負けて逃げただけ、アイテムが強かっただけとか、
少なくとも売り物の脚本書くレベルのストーリーテリング能力じゃねえ。





で、こんな脚本かいてるのが、ハガレンの新作映画の脚本って事で、これまたレベルが知れる。

まーシャンバラも話はクソな映画だったしそっちには何もそもそも期待してないけど。



興行収益が上がる映画はプロモに成功した映画であって、
良い作品とは別物って好例。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月12日 02時30分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: