江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2011年02月13日
XML
カテゴリ: 特撮




ディケイド商法で過去の戦隊資産全て利用って事で、34戦隊に変身可能ってのも、35ってハンパな数でアニバーサリーとか東映もバンナムも儲けたいにせよムリにも程があるだろと。



>新番組『海賊戦隊ゴーカイジャー』記者発表会レポート!
http://www.toei.co.jp/release/tv/1194658_963.html

とはいえ、35戦隊、182人が1話目には出るってので釣られてみる。

新品でややマットに処理されてるアカレンジャー筆頭にこれだけの数だから想像はしてたけどまさに「戦隊」の戦争状態で戦ってたけど、



反フラッシュ現象で地球にはいられなくなった筈のフラッシュマンも出てたし
(まーターボレンジャー1話目 10大戦隊集合の時も「わー」とか言いながら群れで出てきた戦隊の中に混じってたりとかはあったが)



死んだ筈のドラゴンレンジャー ブライも元気に剣振り回してたりとかはあったが、



カクレンジャーとハリケンジャーのコンビでの疾風アクションは爽快!

でも、だったらゲキレンジャー出した時にはダイレンジャーとか、
ジュウレンジャーとアバレンジャーのコンビアクションシーンが欲しかった・・・

でもそれ言ったらターボレンジャー、カーレンジャー、ゴーオンジャーの乗り物モチーフで纏めるのは難しそうだな。

ビッグワンは白地でマントだから目立つね!

ゴセイナイトがアカレンジャーに話し掛けてたけど、コイツもデザインラインからして浮いてるから目立つな。

今回のレッドはボウケンジャーのチーフ以来の落ち着いた物腰で熱血は心に秘めたタイプのつもりなんだろうけど、小澤亮太は貫禄の芝居には程遠いし、アフレコの声質も良くないね。

で、イエローがワンピースのナミで、ピンクがビビってわけな。

黄色で思い出したけど、キレンジャーとか性別どうするんだろうとか思ってたけど、正にただのスーツアクター状態で過去のキャラの性別無関係で変身してた。

エンドボールをまさか35年の年を越えて見ようとは
でも、ちゃんとパスはやってほしかったなあ。


シンケンジャーにも、マジレンジャーにも変身とかだけど、やっぱ5人以外のマジシャインだのはスルーなのだろうか?

それを言ったら3人しかいないサンバルカンの場合はどうするのかを変身戦隊って聞いた段で思ったけど、エンディング見る限りでは女性を除いてサンバルカンだった。

そしてスナックサファリのサファリカレーに30年の時を超えて遭えるとはなあ!!

マスターとして嵐山長官が居ない事が本当に寂しい限りで、岸田森さんがご存命ならと思わずにいられない。

まー今後もスタッフがそういうオマージュ入れてくれそうで、ゴレンジャーから一通り知ってるオッサン達には色々と楽しめる作品にはなりそうだが、



にしても、これチビッコ達、各戦隊を覚えたりするのかなー?
昔みたいに17時半の戦隊モノ再放送とか無い世代には厳しいんじゃないかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月14日 02時13分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: