2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
明日はエステ体験を予約してる.フェイス&脱毛 楽しみ♪でも脱毛体験は初めて,ちょっと不安.明日の日記にでも報告します!結婚費用って結構かかるのね.私たちが予定しているプランをざっとあげてみました.全部足すといくらかかるんだ?!しかも密かに私は写真の前撮りをしたいと思ってる・・・当日撮影だと慌しいから.一生に一度の記念写真はゆっくり撮りたい.そしてその時撮った写真を,結婚式当日,両親のプレゼントにしたいと思ってるんだけど,この企画いまいちかな・・・.前撮りは結婚式以外の平日に,式場でゆったり撮って貰える.しかも,撮影風景をビデオで撮ってくれる企画もある.(これはちょっとナルシスト過ぎる??)ドレスと白無垢両方着て,撮影してもらってしめて20万円位・・・
2002.06.21
コメント(2)
彼のお母さんが体調を崩し,先週末より急に入院する事になりました.彼の実家へは,以前から私一人で泊まらせてもらったりして,お母さんともお父さんとも仲が良いので,入院の知らせもすぐに届きました.彼の実家は,私の家から離れているので,直接お見舞いには行けませんが・・・.入院してから,毎晩私の携帯にお母さんからメールが届きます.(彼のもとへは,連絡がないようですが・・・)きっと慣れない入院生活で,心細いんですね.しかも娘さんがいないので,私にメールくれるのかな?私もお見舞いのお返事を,毎日送っています.まだ結納もしていませんが,娘のように接してくれてうれしいです.少しでもお母さんが早く良くなってくれるといいな・・・.今週末,退院出来るかもしれないという事で,少しほっとしています.彼と結婚するという事は,これからずっと永い間,彼のお母さんお父さん,親戚・・・ともお付き合いしていくという事ですよね.はじめから頑張り過ぎず,ありのままの私で接していきたいものです.それが難しいんだろうけど.今回のお母さんの入院は,私にはこれからは2人のお母さんが出来るんだなあ・・・と考えさせられました.でも実際結婚すると,嫁姑問題って多かれ少なかれあるんですよね.覚悟しておかなくっちゃ.そういえば―うちに彼のお母さんが遊びにきた時,乾燥機の使い方を注意されたっけ・・・こう言うのから始まるのかな?!ページUPしてみました.顔は恥ずかしいのでカットさせてもらってます.
2002.06.20
コメント(1)
昨日,以前ブライダルフェア-に行ったホテルから,来年度の見積もりが郵送されてきた.今年のものより値段が上がってた・・・ショック!しかし,彼と相談してやっぱり,ここの式場でする事に決めました.(ページにあるチャペルです.)彼と私の列席者をピックアップしてみると,120名くらい.しかも,この人数には学生時代の友人がまだ含まれていないのよ.この分だと,150名くらいいっちゃうかな・・・.とするとおのずと会場が決まっちゃうのよね.ほんとはお気に入りの,会場があったんだけど,そこは90名しか入れないから無理.一番大きい会場にするしかないのよ.っと言う事で会場もほぼ決定!(ページ参照してみて・・・)
2002.06.19
コメント(0)
突然の婚約破棄・・・・私の後輩(男性)も来年の4月に結婚が決まっていて,先月結納して式場ももう予約を取っていたのね.結納の前日に私に”明日結納なんですよ.式場はすごい良くて・・・”なんてうれしそうに話していたのに.そしたら昨日”彼女のお父さんから電話があってこの話はなかった事に・・・”って言われたって言うじゃない!えっ!たいへん.こんな事が身近にあるなんて.理由は結婚後に住む場所の事とか・・・その辺の事をきちんと両家が納得しないうちに,話を濁したまま,結婚話が進んでいたらしいんだ.今思うと,結納話を私にしてた時,”彼女は結婚式場選びそんなに積極的じゃあないんですよ・・・だから僕の方が熱心で・・・”なんて言ってたっけ.既にその時から彼女の心の中は微妙だったのかも知れないね.二人の気持ちは一緒じゃなかったんだね.私達なんか,式場選びやブライダルフェア―めぐりは私中心.行きたい所を見つけたら,彼に一言”行くよ!”って.彼は言われるがまま・・・.結婚式は新婦が中心って言うのを彼は十分わかってくれてるので・・・.普通女性の方が花嫁に夢見るじゃない!?今回の事は彼(後輩)にはとても気の毒な事だけど・・・結婚を決めるのなら,将来の事まできちんと話しておかなくちゃと再認識させられました.それにしても彼(後輩)かわいそう.今日も明るく振舞っていたけど,落ち込んでた・・・.それ以来彼女と連絡取っていないらしい.式場はもうキャンセルしたのかな・・・
2002.06.13
コメント(0)
これがお気に入りのチャペルの画像.どう?これを実物で見てから,ここでしちゃおうかな?って思ってるんですよ.ここに決めちゃうのは早いかしら?チャペルが素敵なところで挙げたいから・・・彼もここが良いんじゃない?って言ってるの.バージンロードが長いところが希望なのよね.お互い忙しいから早めに動いてるんだけど・・・ここで問題なのが式の日取り.日曜にするのはもう決まりなの.大安にこだわっていると決まらないから,仏滅でなければ良いと思ってるんけど・・・ねらいは式場のお得な期間中で・・・ちょうどその期間は私達も都合が良いので―候補日は来年ゴールデンウィーク中のどれかか(でもこれはちょっと早すぎかな・・・)7月20日(友引)8月30日(友引)9月14日(先勝)9月15日(友引) くらい・・・うーん迷う.
2002.06.11
コメント(2)
ブライダルフェア-に行ってきました.昨日行ったのは,浦安のシェラトングランデ東京ベイホテル.クリスタルチャペルにはうっとり.ガラスのチャペルもしっとりした感じでこれまた素敵.どっちにしようか迷うとこだけど・・・今のところクリスタルチャペルかな.シェラトンの目玉はやっぱりチャペルだな・・・全面ガラス張りで正面には海が見える.ずっとここにいたいって思うくらい. 今までいった結婚式場は,横浜のシェラトンと早稲田にあるリーガロイヤルホテル.リーガロイヤルは披露宴にいろいろと思考を凝らしていて,式場のテーブルコーディネートが良かった.食器の色まで気をくばっていて,ホテル全体の雰囲気もお城っぽくて優雅な感じ.ただしチャペルが小さいのがたまに傷.浦安のシェラトンには夏休みにでももう一度いってみるつもり.結婚式って結構お金がかかるのねえ.プランが色々あるけどオプションつけたりすると,えっこんなかかるの?! こりゃたいへんだ・・・
2002.06.10
コメント(3)
1年後に結婚予定の私です.結納や式場の予約などこれからやらなければならない事がいっぱいありそう.どうしたらよいのやら・・・皆さんの経験談などお聞きしたり,同じような事を考えている人たちとの交流の場として,このHPを作ってみました.初心者ですがよろしくお願いします.
2002.06.09
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
![]()