2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
新居の鍵を受け取り、無事物件引渡しが完了しました。鍵が多くて、全部で20本近く頂きました。賃貸マンションだとせいぜい数本。こんなに多くの鍵を受け取るのは初めてです。引越しに向けて荷造りも順調に進んでいます。と言っても、只今妊娠後期の為ほとんど母にお願いしていますが・・・新しく購入した家具の搬入も始まり、だいぶ雰囲気が出来てきました。は、早く新居に泊まりたいと楽しみにしています。玄関周りは完成していますが、外工は引越し後に1ヶ月ほどかけてやってもらう事になっています。
2010.03.19
コメント(0)
早いもので新居が完成しました今日は最終検査日が幼稚園へ行っている間に、夫婦でハウスメーカーさんと共に2時間かけて、新居を見て回りました。なんだか、モデルルームを見にきたような感覚に・・・きちんと設計通り出来ているか?今回塗り壁にしたので壁のチェックなど、最終的に気になる点を確認しつつ、キッチンや設備の説明を受けました。少し手直しして頂く箇所はありましたが、19日の物件引渡しの時にまでに直して頂く事になっているのでほぼ問題なしでしょう。白を基調としており、しかも小さな子供がいる家庭お引越しして、実際に生活し始めると、おそらくあっという間に汚れてしまうとは思いますが・・・やはり、引渡しの時は完璧の状態で受け取りたい!という方針で細かいところまでチェックしました。設計の当初から思い描いていたイメージ通りの家作りが出来たと満足しています19日に鍵を受け取り、家具の搬入やカーテンの取り付けが開始です。3階をリビングにしたので、冷蔵庫やマッサージチェア、ソファーなどの大型家具は内階段では運べず、クレーンを頼んでいます。今まで引越しは何度かしましたが、クレーンでかなりの数を吊り上げてもらうのは初めて。どこも傷を付ける事無く、無事に設置出来ることを願います今は何もないリビングですが、絨毯や家具を置くとどう変わるかが楽しみです。
2010.03.17
コメント(0)
お腹のベビちゃんの性別がわかりましたもうすぐお姉さんになるは、妹が欲しいと言っていましたが、エコーの結果は男の子「お腹の赤ちゃんは弟でした!」とに告げると、最初は弟?を妹?と勘違いしたらしく「やったー」と一言。その直後、よく考えたら 弟=男である事に自分で気付いたらしく、一点を見つめて放心状態になりました。しかし、「男の子でも可愛いがってね。」ママがと言うと、元気よく返事をしてくれたので大丈夫かな・・・と思います(赤ちゃんのうちは男の子でも女の子でも大差は無いですしね)性別がわかるまでは、女の子の名前ばかり考えていたですが、最近は弟が生まれてくることを受け入れたらしく、男の子の名前を考えてママに提案してくるようになりました。なかなか良い名前を考えるので、提案してくれた名前も候補に入れて只今命名検討中です。
2010.03.11
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
