PR
Freepage List
ちっともお天気が良くならず・・・気分も晴れません・・・
それでは、'09/12-'10/01台湾滞在記の続きをどうぞ。
*********************
2010/1/5より
「 MAYUカフェ
」さんでのランチ
、とても美味しく、そして楽しく
あっという間の時間でした。
その後、北投に戻り、最後のお買い物。復興崗福利中心で、カップ麺その他をお買い上げ。
福利中心というのは、一昔前まで軍関係者、その家族のみ利用に
限られていたのですが、いまや、地元の人に開放され、
業務用スーパーのような位置づけ!?
台湾らしく箱買いもできるお店です。
その夜は最後の晩餐(にしては、B級グルメですが。笑)に
士林夜市
へ。
もういいやろ~~~~と思いつつ、しつこく オアチェン を食べる。

牡蠣がたっぷり、しろ菜もたっぷり、卵の焼き加減もいいですね~

揚げたての熱々、 臭豆腐
。辣椒醤とキャベツの漬物を添えて。
臭いけど、大好きです~~~~

娘は大好物のイチゴ飴。気をつけないと飴が口の中に刺さります。

久しぶりに 原上海水煎包
の 水煎包
を食べました~。
いわゆる、小ぶりの蒸し焼き肉まんですね。

1個10元なので、おやつに最適!
他にも色々食べてます・・・これで、食べ残しはないかな!?
最後の最後まで台湾らしい~'09/12-'10/01… 2010.04.29 コメント(10)
日台夫婦経営のMAYU cafe~'09/12-'10/01… 2010.04.24 コメント(11)
饒河街で食べるもの~'09/12-'10/01台湾41 2010.04.22 コメント(8)
Category
Keyword Search