ウェル指圧マッサージ鍼灸院

ウェル指圧マッサージ鍼灸院

PR

Favorite Blog

足利大学附属女子高… seikotsuinさん

熊に要注意! NIJI.さん

掛川花鳥園 rurucaさん

鍼灸中医らせん堂 らせん堂さん
薬剤師てるちゃんの… 薬剤師てるちゃんさん

Calendar

Aug 2, 2008
XML
カテゴリ: 火星

読売新聞 に掲載されていました。

「火星の水確認、米探査機が地中から氷を採取

【ヒューストン(米テキサス州)=増満浩志】火星の北極付近に着陸した米探査機フェニックス・マーズ・ランダーが、地中から氷を掘り出して、水を検出することに成功した。

Click here to find out more! 米航空宇宙局(NASA)とアリゾナ大が31日、発表した。

 火星の極域には氷が大量に存在することが、様々なデータから信じられてきたが、直接、採取して検出したのは初めて。生命にとって不可欠な物質が確認されたことで、地球外生命の探査は、新たな段階へと踏み出す。

 フェニックスはロボットアームで地面を掘り、深さ約5センチの層から土壌を採取。それを装置に入れて加熱し、蒸発するガスを分析した。氷の融点であるセ氏0度に達したところで温度上昇が鈍くなり、水分子の放出が確認された。・・・」

ついに火星に水が確実に存在することが確認されましたね。次は有機物を探すそうですが有機物もあるのでしょうか。

さてさっそく気の早い話ですが来るべき 火星移住 のときには「水」を飲用や、分解して燃料に利用できますね。( 火星居住体験館 {大林組})

土星の 衛星タイタン にも「エタンの湖」が確実にあると分かったそうですし、太陽系は生命の可能性に満ち満ちている気がしますね。これからの探査結果が楽しみですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 4, 2008 05:50:19 AMコメント(0) | コメントを書く
[火星] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: