Mr.ホワイトクンの楽天的WISH日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
May 31, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は、世界禁煙デーということで、タバコについて少し調べてみました。

 現在、世界的な動きとして、タバコによる健康被害を抑えるために、タバコの値段を上げる対策が進んでいるそうです。
 タバコが1箱300円に値上げされると、喫煙者の1割強がたばこをやめ、1,000円に値上げすると、6割強が禁煙するという調査結果があります。1,000円に値上げすることで肺がん患者の減少による医療費削減に加え、税収も現在より1兆円増し、一石二鳥の効果が期待できるそうです。

 いつも禁煙できない人は決まって口癖のように「税金を納めているのだから、みんなの役に立っている。吸う人がいなくなったら税収が減ってしまうぞ。」と言います。

 しかし、こういうデータがあります。

 タバコの税収が2兆円で、メーカーの利益、広告費用など経済効果は2兆8千億円にはなりますが、一方で早期死亡による国民所得の損失2兆円、休業損失、消防、清掃費用など経済的損失が5兆6千億円になり、差し引き 約3兆円の損失だそうです。

 また、こういうデータも見つけました。

 勤務時間中の喫煙時間は、平均して1日30分と言われています。1日8時間、年間250日の労働条件とすると、喫煙によって失われる労働日数は年間約15日です。アメリカのある研究によると、喫煙時間による企業への損失は、喫煙者1人あたり年間22万円にものぼるということです。

 やはり、「タバコは個人のみならず公共のお金も無駄遣いしている。直接的にではなく、間接的に社会に迷惑を掛けている。」というのが正しいようです。



 以前にも書きましたが、 禁煙なんて簡単 です。

 今からでも遅くありません。すぐにでも禁煙しましょう。

禁煙に失敗した方に!!吸いながら禁煙!!成功率95%ドクタースモーキング ニコレット・ミント 96個【ニコチンガムの販売、禁煙補助剤の通販、禁煙グッズの使い方、噛み方... 【送料無料】【プレゼント付】■禁煙草レギュラー 吸いながらタバコをやめる!!●禁煙草





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2005 08:58:22 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: