☆ふぅareゆぅ☆

☆ふぅareゆぅ☆

2005/03/25
XML
カテゴリ:


乗る機会(代車)があったので記録します。グレードはハイライン。

自分のE39(旧525touring)は、おとなしい方向へ調整してもらっています。
それを好む者のコメントという前提で、完全な主観です。
(1万kmを超えてサスが柔らかくなり、235-45-17のスタッドレスで丁度良いと思っています)


●常時プルプル揺れて、運転が楽しくないばかりか、お腹が気持ち悪くなる感じ

 →ダッシュボード面が道路に対して左右に傾くように揺れる。
  左右輪で違う段差の道路を走っている様な。。
  これは細かな道路の凹凸を拾いすぎる結果と、気がつかないうちに1mm

  着座位置が高いせいで、この感覚が出ているのかも。

 →直線を走っていても、車のお尻が左右に振れる感じがする。
  (これは自分が座っている椅子が真横に動く感じ)
  前輪が道路の凹凸を拾ってそれを修正すべくハンドルを切っている結果と
  推測するが、どうもそれだけではないみたい。一時たりともじっとしていない。

 →縦ゆれも有る。以前E39Mスポーツを借りた時は、そこそこ収まり良い感じが
  したが、このtouringのシートがブニョブニョと上下にゆれているのが分かる。

 →ついでながら、頭が前後に振られる事が結構ある。
  ATの変速挙動がE39より大きい。(代車で荒く使われているせいかも)

 要は、いつもバタバタゆれている感じ。
 新品のサーキットを走る分には揺れないとは思う。

 E39の様な、スーっと道路をなめる様に走る感じがしない。
 E39は乗り出してすぐにでも快感を覚える事が可能だが、それが無い。

 E61は破綻しっぱなしの感がある。(すくなくとも初期型の代車では)

●内装が安っぽくなった(妻談)
 →シートのステッチの数の減少からしてさみしい限り(私談)


・車体下部のアンダーカバーが全面になっており、お見事。
・ボンネットが軽い。全体的に前部が軽くなったのが分かる。
・着座位置は、E39より良い位置に合わせられる。
・ステアリング動作は欠点もあるが、最近の車として好ましい方向と思う。

でも、期待していただけに欠点が気になる。^^;;
とても触手が動くとまではいかないな~。。。

ファンの方スミマセン。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/03/25 05:02:45 PM コメント(1) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: