フリーページ

2006年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スポーツの国際競技ではほとんど母国日本を応援しない私ですが、カーリングだけは真面目にハラハラドキドキしていたのですが・・・。

競技自体も面白いし、白人の意地悪オバサン軍団に健気に立ち向かう東洋の小娘という分りやすい構図も宜しかったです。他の競技が奮わない中で、粘り強く闘い続けるカーリングチームはテレビにも格好の話題を提供したようで、昨夜のNHKのアナウンサーは「駆け引きや先を読むという要素がいかにも我々日本人を惹きつける」と今後はカーリングが国技になるようなことを言っていた。

観戦しながら気になったことは選手達の本職。まさか日本でカーリングでメシが食えるわけなかろうし、みんな何か本職を持っているのだろう。母猿は村役場の職員とかいる筈だと推理していた。カーリング先進国と言っても、この事情は多分変わらないのだろう。全部の試合を見たわけではないけれど、イギリスチームのスキップ(いわゆる司令塔)のおばさんはダミ声といかつい顔つきが強烈で、労働者相手のパブの女将かなんかじゃないだろうか? 

あと気になったこと。カーリングチームの監督というのは一体なにをやってるんだろう? 各チームは作戦会議のため競技中に1分間のタイムを2回とれるのだけれど、その時だけ監督がノコノコ出てきて選手たちにアドバイスを与えている。それ以外の時は黙って見ているだけのようだ。

もうひとつ気になったことは、NHKのアナウンサーが日本チームの1人の女の子だけをいかにも親しげに「マリリン! マリリン!」と呼ぶこと。ほかの選手達のことは単に名字で呼び捨てなのに、なぜにマリリンだけがマリリンなのか・・・?

いずれにせよ、オリンピックに出てくるカーリングの選手達はすごい人達(冷たい氷の上で50メートル先に向かって重い石を精密に滑らせるということを2時間以上も続けるのだから・・・)なんだろうけれど、一方で、村役場の職員風やら、パブの女将風やら、マリリンやら、カーリングにハマってしまったそのヘンの人達が大舞台の端っこを借りて集まり、一番強いチームを決めようという本気だけれど、良い意味でたかが遊びという雰囲気もあり、私は好きです。

馬術なんかにハマってしまったそのヘンの連中に相通じるものがあるような気もする・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月21日 11時35分52秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

親猿

親猿

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:苦戦中・・・(12/19) cialis once a day buydrug generic gener…
http://viagraky.com/@ Re:苦戦中・・・(12/19) buy viagra from ebay <a href="…
親猿 @ Re[1]:クルマの話(12/19) 軽駈歩さん >こんにちは、ご無沙汰し…
軽駈歩 @ Re:クルマの話(12/19) こんにちは、ご無沙汰しております。 …
親猿 @ Re[1]:クルマの話(12/19) あや吉1008さん >お久し振りです…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: