2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
このブログを開設して一周年となりました。思えばこの一年いろいろなことがありましたが、無事に二年目に突入できたことに感謝です。(始めたころに比べると更新回数が激減しております申し訳ございません。) これからも趣味の世界でがんばりますので、よろしくお願いします
2006.02.27
コメント(0)

家族で新横浜ラーメン博物館へ行って来ました。 今回が初めてだったのですが、とりあえず前から一度食べてみたかった支那そばやへ。20分程並んで店内へ案内されると、他の店へも行きたいのでミニ醤油らぁ麺を注文。(ラー博内の店は、何軒もハシゴできるようにミニラーメンの設定があります)噂どおりのあっさり味で美味しかったです。 次は40分待ちでしたが札幌けやき(欅)で味噌ラーメン。そしてもう一軒、東京の春木屋で、私は中華そば、奥さんと長男は塩ラーメンを注文。煮干のダシが効いたスープで気に入りました。 最後に、マイカップヌードル・ファクトリーで自分だけのオリジナルカップヌードルを各自作ってお土産にしました。 ミニラーメンにすれば半日で3軒は回れるので、次回は完全制覇したいと思います。ラー博オリジナル乾麺&どんぶり・レンゲセット
2006.02.11
コメント(0)
![]()
1週間前に注文したValueOne G タイプMTが届きました。 早速セットアップ!これで我が家もやっとWindowsXPになりました。HHDも容量が増えたので、念願だった自分のCDを全てMP3化する為にiTunesでインポートしてみると、以前のマシンでは5,6倍だった変換スピードが20倍速ぐらいになりました!さすがAMD Athlon64!!これでiPodがあれば言う事なしなんですが・・・。 しばらくはiTunesのパーティーシャッフルで我慢しますヨ。 ちなみに普段は気になりませんが、同時にソフトをいくつか立ち上げるとメモリ不足を感じるのでI.O.DATA DR400-512Mを増設しようと思います。 最後に気になる点をひとつ、CPUに負荷がかかる作業(MP3エンコード等)をすると、途端にファンの回転が上がるのでちょっとうるさいです。それ以外は値段の割に良くできていると思いますので、3Dゲームや動画編集など重い作業をしない方にはお奨めだと思いますよ。
2006.02.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1