PR
Calendar
マカロニペンギン0520さん
北アルプス
posted by (C)willow30
はるばる北アルプスまでやってきた willow家
ご一行
さすがに山には雪がいっぱい
腹ごしらえが済んだら
セカンドファイト
(一部お見苦しい場面もございます)
新雪~♪
動画へGO
あっちこっち
動画へGO
たっのし~♪
動画へGO
雪投げ
動画へGO
ココアの動画しかありませんが
トラジもトラジなりに楽しんではいましたよ。
ブルブル震えながら
お昼の休憩を挟んで約2時間ほど
たっぷり雪と格闘してまいりました。
おかげで帰りの車の中ではグッスリと眠るトラジとココア
白馬から最寄のインターチェンジに向かう途中
トイレ休憩も兼ねて安曇野の 「大王わさび農場」
に寄ってきました。
わたしは以前1度だけ来たことがあるところです。
大王わさび農場
posted by (C)willow30
わさび畑
posted by (C)willow30
全部わさび
わさびをバックに
posted by (C)willow30
わさびをバックに
posted by (C)willow30
わさびをバックに記念撮影
水車
posted by (C)willow30
記念撮影?
posted by (C)willow30
北アルプスから流れてくるキレイな川には水車が。
マップ
posted by (C)willow30
結構広いんです
わさびオブジェ!?
posted by (C)willow30
わさびオブジェ!!
posted by (C)willow30
初めて見たわさびのオブジェで記念撮影
もうすっかり疲れてしまったわんこ達
座ったまま眠るココア
コングとバレルを抱え込んで眠るトラジ
家に着くまでグッスリ眠っててくれたので
その後の休憩は一箇所のみ
談合坂SA上り
posted by (C)willow30
中央道談合坂SA上りにて
キレイだったので思わず
渋滞にもはまらずスムーズにご帰還
(ただし運転はだんな)
白馬のおみやげ
posted by (C)willow30
今回のおみやげ
野沢菜&わさび漬けはちょっと失敗だった…
(あんまりおいしくなかった)
その他のものはまた別の機会にリポートします
わんこと雪遊びする参考になったかな
もう更新の仕方すら忘れました 2013.04.04
あけましておめでとうございます 2010.01.07 コメント(2)