PR
Calendar
Keyword Search
けんたが使っているカイロです。
【フェスティバルライフ1201×2】携帯カイロ!ZIPPO(ジッポ)ハンディウォーマー【楽天最安値に挑戦】
とくしま防災フェスタ2008が平成20年12月21日日曜日に徳島県立防災センターで開催されます。
1 子ども防災まつり
パネルシアター、ぼうさいクイズ大会、徳島ヴォルティスブース、徳島インディゴソックスブース、子育て情報コーナー、無料ドリンクコーナー、無料カフェコーナー
2 館内ホール B・FM791 公開録音 フェスタ関係者インタビュー
3 防災ブース展示(屋内) 救命体験コーナー等
4 炊き出し訓練 陸上自衛隊第15普通科連隊・日本赤十字社徳島県支部
5 防災ブース展示(屋外)
6 メインステージ (新鮮なっ!とくしま号)
公開収録CUEキューテレビ、徳島県警察音楽隊オープニング演奏、和太鼓演奏、災害救助犬実演、ゆるキャラ撮影会、マーチング演奏
7 防災講演会
8 木造住宅耐震化展示・相談コーナー
特殊車両展示、県消防防災ヘリ「うずしお」降下訓練及び一般公開
隣接フジグラン内サテライト会場
午前10時から午後2時まで 消防士のコスプレをして消防車の前で写真撮影
「まなぼうさい」プロジェクト
日時 平成20年12月21日 日曜日 午前10時から午後3時まで
場所 徳島県立防災センター(徳島県板野郡北島町鯛浜字大西165 フジグラン北島西隣)
電話番号 088-683-2100 FAX 088-683-2002
主催 とくしま地震防災県民会議、徳島県
アクセス方法
汽車で JR高徳線 吉成駅から川内(北島)方面へ徒歩で30分(車で約5分)
バスで 徳島バス大麻線 フジグラン前バス停下車 徒歩約5分
車で 徳島自動車道 徳島インターチェンジから車で約10分
高松自動車道 板野インターチェンジから車で約20分
神戸淡路鳴門自動車道 鳴門インターチェンジから車で約15分
新鮮なっ!とくしま号って知っていますか? 2009.01.21 コメント(4)
とくしまマラソン 2008.12.01