厳しいですね。

私もいつ仕事がなくなってしまうかと思うとドキドキして毎日を過ごしています。

早くこの大不況の日本経済(世界経済)なんとかならないかしら・・・。

もっと精神的・経済的に安定した日々を送りたいですね。 (2008.12.10 06:50:33)

けんたの大冒険

けんたの大冒険

PR

Profile

おねこさま

おねこさま

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.10
XML
カテゴリ: 仕事関係

今日は朝から、妻が探し物をしていました。

けんたの荷物の整理が悪いので、見つからないと言っていたので、朝仕事に行くのを止めて、昼過ぎまで、押入れの整理をしていました。

とりあえず、昼から出勤して仕事を片付けましたが、午前中にしなければならない仕事に穴をあけたこともあったので、懲戒処分の対象になるとのことでした。

たまたま今日は上司が午前中職場を離れる状況があり、けんたが出勤していなければ、会社の業務に支障ができることが分かっていたんですが、判断が甘かったですね。けんたにも家庭で止むを得ない事情があったんですが、そんなことは会社には関係ないですからね・・。ううっ・・。

上司に休暇の処理はお願いしたものの、午前中の仕事の穴が大きすぎたため、休暇処理にはなるんだけれども、どうしようもないとのことでした。処分がでたら、給料かボーナスかどちらかが少々減額になるらしいとのことです。

最近、処分基準が厳しくなっていて、今回の処分対象となったみたいです。基準が厳しくなってからは、処分対象になる方もずいぶん増えたとのことです。

最近給料が減っているから、減額処分は厳しいですが、仕事に穴を開けたのは事実ですから、止むを得ないでしょうね。まだ、担当内だけで処理できることなら良かったんですが、他の人にも影響を与えることとなったことが決め手になったみたいです。

今度は、休暇の申請についても、職場の状況を勘案して手続きを取ろうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.10 06:34:50
コメント(4) | コメントを書く
[仕事関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日も朝帰り・・。(12/10)  

Re[1]:今日も朝帰り・・。(12/10)  
おねこさま  さん
こんにちは、れいちゃんデスさん
コメントありがとうございます。
最近新聞でも、いろんな不祥事の話が多くて、今回私の会社でも処分規定が厳しく改正されたんですね。
休暇が多い人を中心に、上司が休暇理由を確認したりしていたんで、危ないかなぁ~なんて思っていたんですが・・。
今回は、当たりを引いてしまった・・。あまりうれしくない当たりくじだね・・。 (2008.12.10 07:06:14)

厳しい  
でも、事情ってそれぞれあるわけだし、そういうの考慮してもらえないと働けないですよね。

すごく厳しいと感じました。 (2008.12.10 16:29:35)

Re:厳しい(12/10)  
おねこさま  さん
こんばんは、nadeshikosan_chiさん。
コメントありがとうございます。

人事担当からの事情聴取があり、今回の分だけではなく、積み重ねで、処分対象とせざるを得ない旨の説明がありました。
人事担当としても、綱紀粛正を行い、会社組織の処分基準を明確化する必要もあり、けんたのみならず、全職員を対象に再調査を行っているとの事で、とりあえず、けんたの事情についても申し開きの機会も与えられ、状況を勘案して処分を決定するとのことでした。
口頭注意ではなく、懲戒処分にならざるを得ないとの事でしたので、処分内容が決まるまで、俎板の鯉状態ですね。
(2008.12.11 00:45:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: