全6件 (6件中 1-6件目)
1

結婚したときにいただいたつまり二十数年前のコーヒーメーカー大事につかってきたがついに壊れましたと言っても耐熱ガラスのサーバー が割れただけなのでミルの音が若干大きいけど全然使えるのだけどなんせ時代物メーカーに在庫がなく同じようなサイズの物がないのでとりあえず高さの合う急須で代用和洋折衷でいい感じとおもいません
2010年06月27日

久しぶりにケージを飛び出したラムちゃんあそんでよ~とキーボードの上を走り回ります
2010年06月19日

梅雨も本格的にでも、ラムちゃんは元気家の外からでも聞こえるでかい声テレビもゆっくり見れないくらいたまに定位置で静かにしてるなーと思いソファーに腰掛けテレビでもゆっくり...と思っているとスーっと近寄ってきてこの態度
2010年06月18日

バックレストケースを付けたらタンデムバーもほしいなァ早速ネットショップのバイクパーツコーナーを検索ふ~んいろいろあるなァ試行錯誤の結果キタコというメーカーのタンデムバーに決定さっそっく注文しかし、我が愛車フォルツァ(MF08)新型(MF10)が発売されておりすでに旧車(中古で買ったから別にいいけど...)どのショップに注文&問い合わせしてもメーカー欠品(生産中止)でキャンセル...そりゃないよあきらめかけていたところオークションでめっけ!ぜ~ったい欲しいので一撃で落札パソコン暦は長いけどあまりオークションはあまりやったことがないからちょっと不安だったけど出品者の対応が非常によくスムーズに取引でき落札してわずか2日で手にすることが出来ました取り付けは簡単パッセンジャーシート下の純正のボルト4本をはずし付属のボルトで取り付け固定、シートを元に戻し完了さあどこに行こうかなあ
2010年06月09日

愛車フォルツァ、購入して一度しかお母さんとツーリングしてないけど季節もよくなったし、また行きたいなァ...なんて最近、リッターバイクもほしいなァなんて思うけどなかなか手が出ません経済的にそれに、通勤にミニツーリングにと活躍してくれるフォルツァ手放せませんなんといっても収納が大容量で買い物にも便利Windyくんのごはん(8Kg)を買って帰ったりしますでも、ふだん使わないレインウエアなど若干じゃまになることが...そこで、収納量アップ+ツーリング時の背もたれにも、ということで背もたれパッド付のトップケースを検討、でも純正品は高い6~7万するしで、ネットで探して決めたのがこれあまりデカイのはいやなので邪魔なレインウエアを入れられればと若干小ぶりなたぶん(よくわからん)AGというメーカーのケースを購入早速取り付けましたフォルツァの背もたれパッドをはずし付属の取り付けベースのボルト穴を加工、うまく取り付けることができました後ろから見たらこんな感じ...若干小さいかなァ色も若干違う、純正じゃないからしかたないかふたを開けたところ、けっこうはいりそう 付属の取付けボルト、普通のナットだったので試走で一回りしてきたら抜け落ちてなくなってましたで、ホームセンターに行きリーマ(緩み防止)ナットを購入取り付け、これでバッチリ
2010年06月08日

ゴウヤトンネル準備完了今年はデッキの補修にあわせて苗の準備ゴウヤ棚の補修も進めたのでバッチリあとはせっせと水をやり収穫を待つのみ...ただ白ゴウヤの種が混ざってわからなくなった苗ももう少し大きくならないと見分けがつかないし...この中にあればいいが...
2010年06月03日
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()