PR

Profile

t.y

t.y

Favorite Blog

Nepali Bhanccha Gha… New! Marketplaceさん

EF210-328 EF510-3… musigny0209さん

介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
lunatic Asurendraさん

Comments

t.y @ Re[1]:第110回マンスリーWINE会(02/19) また、見てなくてすみません。 記事は1…
kaoritaly @ Re:第110回マンスリーWINE会(02/19) 久しぶりのアップでしたね。これは先々週…
t.y @ Re[1]:第99回マンスリーWINE会 トスカーナ(02/19) 外道30さん >イタリアワインラブ注入(笑…
外道30 @ Re:第99回マンスリーWINE会 トスカーナ(02/19) イタリアワインラブ注入(笑) しかし、…
外道30 @ Re:第99回マンスリーWINE会 トスカーナ(02/19) イタリアワインラブ注入(笑) しかし、…

Calendar

2009/08/22
XML
カテゴリ: 未分類
今回は、ミッシェル・コラン・ドラジェのシャサーニュと、フーリエ、パンショのジュブレ。

090822WINE1.jpg090822WINE2.jpg090822WINE3.jpg

[WINE LIST]

1.Blancde blancs Brut NV (Philippe Gonnet)

2.Chassagne Montrachet 1erCru Morgeot 2001 (Michel Colin Deleger)
3.Chassagne Montrachet 1erCru Les Chaumees 2001 (Michel Colin Deleger)
4.Chassagne Montrachet 1erCru Les Chenevottes 2001 (Michel Colin Deleger)
5.Chassagne Montrachet 1erCru La Maltroie 2001 (Michel Colin Deleger)

6.BLIND TASTING
7.Gevrey Chambertin 1erCru Combe aux Moines V.V. 2006(Domaine Fourrier)
8.Gevrey Chambertin 1erCru Champeaux V.V. 2006(Domaine Fourrier)
9.Charmes Chambertin 2006 マグナムボトル(Geantet Pansiot)

白の畑比較は、面白い試みでした。
モンラッシェに近いシュヌボットと村の中心のマルトロワが参加者の人気。
標高が高くミネラリーで硬質なショーメは人気薄。
モンラッシェから最も遠い、南に位置するモルジョは熟成感が高かったです。

赤は、フーリエは濃厚ですが旨味があり、時間をかけて最初から最後まで美味しく味わえます。
パンショのマグナムは酸、タンニンが効いてますが、赤果実の良い芳香を放っていました。


ワイン会で頂いた料理を紹介します。

090822帆立.jpg090822スズキ.jpg090822リゾット.jpg090822ホロホロ鶏.jpg


ヴィラ・ドゥーエ
<リーデルのグラスを1人3個割り当て(※)、ワイン会に最適なイタリアン>
※混雑状況により変わることがあります。
東京都千代田区鍛冶町1-9-11 石川COビルB1
Tel/ Fax 03-5298-1453







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/21 09:05:31 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: