wichanの日台ハーフ出産育児記@Okinawa

PR

プロフィール

wichan5800

wichan5800

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.10
XML
カテゴリ: 育児




今日沖縄は夏でしたね〜。全く12月とは思えない暑さでした。

さて、しょうちゃんはここ最近声を出して笑ってくれる事が少し増えてきました🥹やみつきになりますね。
泣いてても目を見て笑ったら笑い返してくれたり☺️なんなの。めっちゃ可愛い…

ただ我が子は寝かしつけが非常に大変。

だんだんと要求がエスカレートしてきてて抱っこしてても歩いたり揺すったりしないとすぐ起きるし泣きじゃくる。
しかも泣くと癇癪起こしているように頭とか顔とか掻きむしるから髪を自分で強く引っ張ったり、顔に傷ができたりでこの手を止めるのも一苦労。手袋は母の意見もあってつけてません🥹爪切りは3日に1回です😂

座って抱っこの寝かしつけは無理だし、なんなら寝かせてトントンなんてもってのほか😂口がパクパクしてたり、手を口に入れようとしても、おしゃぶり入れたらキレるし🥹
これはいつまで続くのかな。だんだん体重も増えてきてて、私は身体中が痛いです😂



そして寝た後も5分とか10分置きにもぞもぞしだして、そこでトントンしたりちょっと抱っこしたりしてなだめないと泣いたらゼロからやり直し😂😭頼むから一回で寝てくれ🥹🥹

これは昼も夜もそうで、夜は一旦熟睡してくれたらお腹空いたタイミングしか起きないけど、昼は5分〜15分だけしか寝ないこともあって、一緒に寝ようなんて全く無理な上に、家事なども捗らないです😂

今日は久しぶりに昼まとまって寝てくれたのと、母もいたので、ものすごく久しぶりにご飯作りました。

海鮮の和風スープパスタと、ブロッコリーのニンニク炒め(これは中国で好きだった味付けに。)ブロッコリーはやっぱ冷凍じゃなくて生のものを炒めるに限るって感じでした。あの歯応えが残るのが美味しいブロッコリーの食べ方かな。私にとって。

話を戻しまして、最近声を出して笑ってくれたのは、抱っこしながら足をつけて立たせてみたり、高い高いをしたときでした!

いないいないばあとかでは笑わないです😂無表情😆

でも笑顔を向けると笑顔を返してくれるようになってきて、なんだか幸せ倍増。

本当に毎日結構背中とか膝とか腰とか痛くて辛いんですが、本当に隣に我が子がいるって幸せだなぁ。と思います。


でももう1人欲しいって気持ちにはまだなれないですね。

タンスにしまってあるマタニティー用の服やら物やらを処分しようかどうしようか悩んでます…。。

また妊娠することはあるのだろうか。(子どもがもう1人欲しいとはまだ思えない上に、欲しくても妊娠できるかは別問題ですが…)


授乳のたびに前開きのボタン開けてたら閉めても勝手に開くようになって露出するのでもう着られないと思いまして。さすが中国クオリティ😂一次性(使い捨て)です。笑

でも日本で売られているものの1/4ぐらいで買ったし、必要な時に着けられたからコスパ的には満足です。

今は中国から買った授乳服が大活躍中です。

今日は話が逸れやすい日です…。さて隣で寝ている泣き虫怒りん坊しょうちゃんは天使の寝顔ですやすやしています。やっと寝たかな。(この1時間で4回抱き上げて揺すったりしました😂)
本格寝する前に後一回ミルクするかな。


全然寝かしつけだけじゃなかった😂

でもお風呂は大好きみたいで、最初からずっとお利口さんに気持ち良さそうにしています。

お風呂の時の情緒は比較的いつでも安定してますね。


それでは次のミルクまで一眠りできればなと思います。
寝不足の皆さま、日々お疲れ様です。
今夜は少しでも長く眠れることを祈って。(100日過ぎたら夜中授乳が不要になるって本当ですか?🥹うち200日ぐらいまでそれ無理そうです🥹)

それでは今日もありがとうございました!おやすみなさい〜⭐️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.10 21:40:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: