wichanの日台ハーフ出産育児記@Okinawa

PR

プロフィール

wichan5800

wichan5800

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.06
XML
カテゴリ: 育児




3月から毎日更新頑張ろうと思って結局3日も続かなかった…
3日は確定申告の大詰めしてて、午前3時半ごろまで🥹
4日に無事申告終えました!父の事業の確定申告を手伝ってて、ちょっと今年は大変でしたが来年からはもっと効率よくできればなと思います。


さて、3/3はひな祭りでしたね!


我が家はばあちゃんのおかげでちょっと豪華に。
雛人形の飾り物は私が子どもの時に母が手作りしてくれたもの☺️全然こういう行事に無関心な私ですが、私のために作ってくれたものを私の子が生まれてまた活用できるのは嬉しいことだなと思います☺️(私も子どものために作ろう!とはならなかったです🤣)


最近は離乳食も完食してくれるようになり、離乳食初期の後半、なんとか頑張っています!
新たにいちご、豆腐、玉ねぎ、ブロッコリーを(毎日一種類ずつ新品追加…)食べさせて、挑戦した食材は16種類になりました。



さつまいもかぼちゃ粥が好きなので、お粥にこの2つとほうれん草(鉄で)は主食に。
プラスで大根小松菜や、玉ねぎブロッコリー、そしてタンパク質の豆腐。果物は酸っぱくてまだ嫌みたいです🥹

りんごやバナナなど、アレルギーリスクのある果物はまだ挑戦していなくて、そろそろ始めないとなと思っています。

先日豆腐を冷凍保存しましたが、翌朝黄色くなっていたので、破棄して作り直し。冷蔵で2.3日はいけるようだったので冷蔵保存して食べさせました。今日が3日目で豆腐ストック終了なので、また気が向いたら作ります。


今日の離乳食。さつまいも切らしてたのでかぼちゃお粥ほうれん草、大根小松菜、玉ねぎブロッコリー、豆腐。

ブロッコリーは初挑戦+玉ねぎは2日目なのでこれは少なめで、その他は完食しました!

明日からいちごまたあげたいと思います!


全然話が変わりますが、最近下腹部が痛くて…産後の影響なのか元々の痛みなのかちょっとよくわかりませんが排尿の際にかなり痛くて、(膀胱炎は何度も経験しているので痛み的に多分膀胱炎ではないと思うのですが…)横になってても痛くて、多分子宮あたりじゃないかなと思っているのですが…🥹🥹
病院行ったほうがいいのかな。この3日ぐらい痛みが治らないので少し不安です。

そういえば3/4に、ユタの先生に見てもらったので、明日はその内容をシェアしたいと思います☺️

それでは今日はこの辺で。お付き合いありがとうございました!


ここ数日、欲しいものを目で追いかけたり、取ろうと手を伸ばしたり、取らせないようにするとぐずるようになりました😆
以前はおもちゃとか渡してもあまり関心を示さなかったのに、関心を持って触りたがるものが増えて、そして満足するまで触らせてくれないともっと!って意思表示するようになったなぁと、日々の成長が感慨深い今日この頃です。

それではどうもありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.06 21:06:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: