全70件 (70件中 1-50件目)
波の音も 羽の音も 少しずつ少しずつ 綺麗な色を使って ちりばめられている 一世を風靡し、役目を終えた色は、灰色になり、黒くなって これからはじまるものは、たくさんの色を吸収して スポンジのように。 滑らかに、しなやかに。 心弾むものに時間を投資し、 これと決めたものには従順に。 ありがとう。今日一日もまた、新たにありがとう。
2013.07.15
コメント(0)
ここ最近、よく感覚的な事だけど、地震あるって話が多いね。 関東圏内って、よく聞くね。 どうなんでしょ。 起こるのかな? 確かにめちゃめちゃ眠いよね。寝てるのにもかかわらず。ポールシフトによって地軸がぶれて磁場が変わってねむいのか、ただ単純に環境が変わったから眠いのか、不思議ですがねっ( ^ω^ ) 今日はね、とっても幸せ感じたんだー。 いろいろ話をしてみたんだけれども、とてもとても良い気がもらえたなーって思う(^-^) ありがとうございます。 私も年を重ねるなら、あの人のようになりたいな。 かっこいいなぁ。って思う。 あの人も元気にしてるかな? 幸せに笑ってくれているといいな。 お母さんお父さん、わが妹も笑ってくれてるといいな。 いつも、あいしています。 ありがとう。話を聞いてくれて。 ありがとう。私の事を応援してくれて。 ありがとう。たくさん教えてくれて。 わー、また涙が出そうになってきたー! ありがとうの魔法は涙すら引き寄せるのね。
2013.06.20
コメント(0)
父と三人で、今後のお店の経営方針について、家族で話し合ったあとでした。 お酒も入っていたので、いつもは車で行くスーパーも、今日は徒歩。おんざふっと。 母も一緒にきてくれました。 『10年後くらいに「そういえばあのとき、二人で歩いてスーパー行ったね」なんて話すのかなー(^-^)』 不意打ちでした。 『お母さんね、青森のおばあちゃんと、夜に二人でお買い物しに二人で歩いて行ったんだ。小さいときの記憶ってあんまりないんだけど、そのときの記憶はずっと覚えてて。近くの家具屋さんに、たんすを買いに行ったんだ。あのとき通った道は、ずっと、覚えてるんだ(^ ^)』 目頭がぎゅぎゅっと熱くなって こころがきゅっとしめつけられて 今でしょ。 林修じゃないけれど。 『今』そばにいる人との関係性を大切に過ごそうって感覚がぐわーって。こころから出てきたの。 自分がいままでの生活で、母に相談してきたことで、私は彼女にどれだけ心配をかけてきたのか、 母親なんだから当たり前でしょ なんて上から目線だった自分がとても恥ずかしくなった。 家族だから、縁は繋がってる。でも、それにばかり、甘えて自分のできることをしないでいるのは、もったいない。 2Fのお皿洗いと、冷蔵庫のチェックだけ、これから始めていこうかな(^ ^) 『これから』を なんだかわからないけど、
2013.06.06
コメント(0)
うちのじーちゃんが釣ってきた、いか!!! もぎ取りたてのきゅうり!! うまーい(^-^) 新潟うまーい(^-^) なんかね、良いアイデアが今日は浮かんできたよ(^-^)ぐふぐふ! おじいちゃん、そして田んぼ仲間さんがいたら、お話がしたいよー!! よろしくお願いします。 新潟県に、期待してます。
2013.06.04
コメント(0)
空気が澄んでいて ゆっくりとした時間が流れて すぅっと溶けていくような 風が気持ちいいんですな。 ふんわり 師匠がいつも、「笑福!」ってつぶやく しょうふくって読むんだと思うんだけど、 妾腹 おっとこれ、めかけばら しょうふく、いろんな漢字になるのね! 漢字編み出した人すごいな。 言葉だと、聞き取る「音」と「リズム」でしかないから、私は良く「それってどういう字を使うの?」って聞く 文字になれば、その「記号」が何を意味するかだいたいわかるから、理解が早いのねん。 お隣から布団をパタパタはたく音が聞こえる。 あったかくていい風が吹いてるから、今日干したお布団で眠るの、気持ちいいだろうなー! ふふふ! 今日もいい日だ(^^)
2013.06.03
コメント(0)
まだお まるでだめなおっさん の略 おっさん達は若さを吸うとはうまく言ったもんだ。 今日もおなかがすいてきたよ。 明日もあるからゆっくりしよう。 まだ慌てるような時間じゃない。 by仙道君 五月だ。 五月が終わったら六月で 六月が終われば夏だ!! 向こうの夏は蚊取り線香とか使うのかな。 いや、べーぷまっとかもしれんw いや、ちょっとパクって、日本語表記のおかしい蚊取り装置かもしれんw 半年後が楽しみなのであーる。 どうか何も起こらず帰ってきたときも平和なお国のままであるといいな。 んで年越しのガキ使見て、今年もよろしくーって中学の仲間達と年を越すんだな。 えあーずろっく ごーるどこーすと 日々勉強です。 なんてね! Yahooのパスワード盗られたよー!流出2万件のうちの一人だわわたし! 秘密の質問も変えられてて、どーすっぺこれ? へっぺすっぺこれ? 困ってたんだけど なんとかなって。今このブログ見つけて更新しておるよと。 あーあー。 川の流れのよーにー。 ゆーるーやーかーにー。 自然あふるる、はみ出てるところっていいよね。 はみ出してるぞ緑の木々!みたいな感じにね。 ああ、また頭痛がする。 誰か呪ってるなー!? お呪い返しじゃあー!!! 祟りじゃぁー!!祟りじゃぁー!! そんな力はあいにく持っておりません。 むしろそんな事に力を使いとうございません。 なむなむ、この辺で! ほとんどメモ書きだっけさー!
2013.05.29
コメント(0)
ありがとうございました。 もう感謝の気持ちしか出てきません。 助かりました。ありがとう。大人の皆さま、ご迷惑おかけしました。 いろんな人と出会って別れて行く宿命なんです。 築き上げたモノに嫌気がさして、自分で破壊する癖があるんです。 また、どこかで私を見かけたら、そのときは微笑みかけて下さい。 違う世界で会いましょう! 2013/05/04 9:04、 のメッセージ:
2013.05.04
コメント(0)
ご迷惑ばかりおかけして、本当に申し訳ありませんでした。 去年一年、関わってきてくださった方々に、私自身が何をしてあげられたのか、何を残してあげられたのか、振り返ると、自分がとても情けなくて、恥ずかしいです。ごめんなさい。何もしてあげられませんでした。 けらけらと笑って過ごせた方もいれば、かき乱してぐちゃぐちゃにされて、なんだこいつって思っている方もたくさんいると思います。 ごめんなさい。私は本当に何もできなかったです。何も残せませんでした。 助けてもらったことばかりです。私にできることは感謝と祈ることです。ありがとう。 去年一年、お世話になった方々が今年も来年もその先も、ずっとずっと、笑って過ごしてくれますように。長生きしてくれますように。 たくさん笑っていてください。 ご縁があれば、 来世でまたお会いしましょう。 ありがとうございました。 2013/05/04 9:04、 のメッセージ:
2013.05.04
コメント(0)
誰にも知られない場所で 一からやり直すこと “誰かを嫌いになる暇があるほど人生は長くはない。” 友達との写真の中の私は 目が笑ってない 助演女優にもなれません。 自分だけを見てくれて、 相手の事だけ考えて けらけら笑って、尽くしていける そんな人にまた逢えたらいいな。 突然思い出して涙が出る 心が痛い そんな私が弱い、悪いって茶化されて言われても 痛いものは痛いし 辛いものは辛い みんな私の事嫌いなんでしょ? もう恋なんてしない お金も立て替えてもらえたし、私はもう満足です。 恋はしたごころ、愛はまごころ、 人間の全行動の動機は愛と恐怖しかない 愛からの行動源を亡くした私は もう恐怖から来る行動しか起こせないだろう 言葉と身体の暴力に怯えながらあの場所で生活するなんてまっぴらごめんだわ。 環境を変える事くらいしかもう手がないんだろう。 それ以外の選択肢が見えない。 ひとまわり、通り越して、さようなら? goodbye happiness? まごころを、君に アダルトチルドレンなあの人が、 たくさんの笑顔に包まれて、たくさん幸せを感じて、生きていきますように。 2013/05/03 9:03、 のメッセージ:
2013.05.03
コメント(0)
お仕事お仕事大変だー( ^ω^ ) 今日はあったかいね。いやむしろ暑いね。 温泉と036ちゃんの店が最近の定番です。 でぃすいずざそんぐふぉーゆえすえー! おーまいじゅーりあー! 目がしぱしぱするので、お昼寝するー。 夜遅くまで笑い過ぎたw 同じ時間を共有する人がたくさんいると、楽しいよね☺ 笑いのハプニングがとめどなく溢れてー( ^ω^ ) 笑いが止まらなくなるw にゃー。にゃー。にゃー。 ご主人様が早く帰ってきますように✨ 今日もまったりはじめましょう( ^ω^ )
2013.04.05
コメント(0)

ででん! 塩昆布ときゅうりをもみもみして、かつおぶしでしゃきしゃきと( ^ω^ ) ラジウムを発見したキュリー夫人からお名前をいただきました( ^ω^ ) 私のダイエットおつまみめにゅーです🍲✨ このままでも美味しいけど もうちょっとカリッとした食感あったら美味しいかも 次回は梅風味でトライしましょ🎶 お野菜うまー( ^ω^ )😍🌟 全部たいらげ大満足( ̄▽ ̄) 美味しいランチもいただけたし🍙☺ はっぴーうぇんずでーい( ^ω^ ) 今日も美味しくごちそうさまでした🍴 ありがとうございました^ - ^
2013.03.27
コメント(0)
煮干しの解剖ってテレビでやってるw タモリ倶楽部みたいw 2013/03/16 9:52、 のメッセージ:
2013.03.16
コメント(0)

作りましたん(^-^) ちょっとしょっぱくなったから玄米に乗せてどんぶりにー♪ 二杯目に入りました。ぷくぷくしちゃうー((((;゚Д゚))))))) 一人で食べるのはちょっとだけさみしいけども、美味しく作れたから、おっけー(^-^)
2013.03.07
コメント(0)
きまぐれ更新よろしくー!笑 ドラマの仁見てます。 劇中に スラムダンクとかリアルの作者の井上雄彦も使ってたセリフが出てきます。 神様が与える試練はすべて乗り越えられるもの。その人だったら乗り越えられると思って、与えたもの。 井上氏は脊損したバスケット青年に対する言葉として使ってました。 青年はバスケット部部長。クラスではモテるタイプの高校生。でも部活になるとスタメン内でイジメの標的を見つけては、いじめたおす。 いやーん。男の世界って怖い((((;゚Д゚))))))) でも、ある日自転車とトラックの衝突事故で脊損する。 事故により人生が、付き合って行く仲間が、変わる中、人として成長していくその姿が、イイ。 私も受容して、与える場所を作ろう。 やっぱそうだよねーっ。そうこなくっちゃ! やったるやったる。たるたるそーす! ふぁんたじーを作ります!構成します!よろしくお願いします。大人の皆様! 農作業楽しみー♪
2013.03.07
コメント(0)
カレーは冷凍したし、ごはんもあるし、おせんべいもある。あとはお酒かな?ビールはあるし、ウイスキーもある。あの人は何が一番好きなんだろう?あ、べったら漬けだ!買いにいかねば!ココア飲んだらいくうぃる。BGMはearth&fireのboogie wonderlandいいよね。みんなでわいわい歌ってるこのグループ。ご主人様は今日帰りが遅いようなのです。さみし。。。気を取り直して、タイムセールちゅうのスーパーへ行きまする!
2013.02.18
コメント(0)
おなかが空いたので、昨日作ったたまねぎ卵とじスープを食べました。 あっためて七味唐辛子を入れるとさらに美味しいって書いてあったー( ^ω^ ) またおなか空くだろうからあとでやろうかな。 お洗濯ものはたたんだー! ちょっと遅めのバレンタインクッキーも焼けたー! よし!まだ頑張る! ルンバちゃん電池交換したら動かないかなー( ^ω^ )? iPhoneから送信 2013/02/18 10:03、 のメッセージ:
2013.02.18
コメント(0)
起きました。 お昼寝効果抜群です。 お部屋の掃除とアイロンがけしますー! ではでは。
2013.02.18
コメント(0)
朝ごはんはカレーでした。 三人で食べました。 食器洗浄機に食器をいれて、とりあえずはokです。 そういえば今年のサッポロ雪まつりはどうだったのかしら?毎年この時期だった気がする! 今日はひさかたぶりに会えるお友達が来るので、楽しみです。 海外からはるばる来てくれるので、それまでにおうちの中を整えておきます。 私が行う仕事について、選択肢が増える大事な日となります。 昨日は母から教えてもらったにんにく醤油ができました!
2013.02.18
コメント(0)
今日はゆっくり休みます。 連日の疲れがたまってます。 節電しながら寝ます。 iPhoneから送信 2013/02/12 10:07、 のメッセージ:
2013.02.12
コメント(0)
彼女も今日で21歳です。 チョコケーキとお手紙とDVDを送りました。 そろそろ届いてる頃かな? あと、昨日はみんなで温泉に行きました。武蔵小山の温泉です。 のぼせてしまって、後のとんかつがあんまりお腹にはいらなかったです。 ちょっともったいなかったかな(^^;; ごめんなさい。 でも、みんなで笑ってごはんが食べれたので良かったです。 ご主人様も疲れ気味だったので、明日はゆっくりしたいと思います。 iPhoneから送信 2013/02/10 10:24、 のメッセージ:
2013.02.10
コメント(0)
とりあえず寝ます。 アイロンかけ終わってないワイシャツが4枚あるん。 明日妹の誕生日だ。 もう21歳になるのかー。 私は成人式出たけど、彼女は出てないからなぁ。 今ではもう動物病院にまで連れていけるようになって。 それが当たり前なんだろうな。 朝になったら目が覚めてご飯食べて 昼になったらおなかがすいてご飯食べて 暗くなったら眠って。 前使ってたあいぽんが見当たらなくなっちゃった。 先日ベッドルーム掃除してたら見つけたんだけどな。 不思議。 朝ごはんは昨日の残りの卵料理と昨日の宇都宮ギョウザ、 私の周り今汚いw テレビで貴方の身辺きれいですかってやってたけど、今モノで散らかってるw iPhoneから送信 2013/02/09 11:13、 のメッセージ:
2013.02.09
コメント(0)
じゃがいもとマルエツで安かった玉ねぎとかにかまでピリ辛丼を作ろうとしましたが、とりあえず基礎代謝をあげて、私の脂肪を減らそうと思って、カプサイシンたっぷりのピリ辛にしようと思ったのに、、、、コチュジャンとにんにくと塩コショウだけあと一昨日教えてもらったあんかけの技術。を駆使してどんぶりにしました。ところがどっこい。味付けするの忘れたwwwだしとかみりんとか使うの忘れてたよ。でも、体があったまったので、よーし!洗濯物は終わったし、あとは洗い物とたこ焼きの準備でござる。
2013.02.08
コメント(0)
さらに本日はお風呂に行くだす!近くに温泉があるんだすーん!お風呂セット準備できたー!!とりあえず男女分おっけい☆何人で行くのかは連絡待ちでございますん☆ところが本日定休日wwwおとなしくたこ焼きと今週末のまとめの準備(お部屋のお掃除)でもいたしませう。ふふふふふふふ!
2013.02.08
コメント(0)

あー、あー、マイクテスト、マイクテスト。本日、うちではなんとっ「たこ焼きパーティ」が開催されます!昨日ご主人様がたこ焼き器を持って帰ってきてくれました!なーんと幸せ!今朝はご主人が作ってくれてたシチュー食べました♪かぼちゃぽたーじゅとコーンスープまぜまぜばーじょん♪美味しかったよーん!ごちそうさまー☆昔から、妹と母には「姉さんはパーティ好きだからねw」と面白がられておりました。そうそう!昨日妹にチョコケーキメールしたら、サプライズじゃないのかよwって帰ってきたwwwバレンタインの練習か!という顔文字付きでwwごめにゃー!!wwwまぁ私の実家にもチーズふぉんでゅ用の機械があったり、ちょこフォンデュ用の機械があったり、そう、たこ焼き器もあるのです。(茨城においてきたかもしれにゃー)そんな今日、まさかたこ焼きパーティができるとはっ!!嬉しいー!!たくさん人が来るみたいだから、準備するでごんす。もう少ししたら買い物行ってくるでやんす。ねっ!(゜Д゜)あとクール便の準備だー!お出かけは一回ですませるのじゃー!
2013.02.08
コメント(0)
![]()
以前購入した★高圧・低圧の2段階を料理に合わせて使い分け★★これ1台で調理時間を節約★【新品】T-fal圧力鍋 クリプソ メイユール 4Lサイズ IH対応このティファール圧力鍋ちゃんで、ホワイトシチューを作っております。たくさん作れるから便利ー♪あとは圧力が抜けてきたところで牛乳足して、ルゥを入れたら完成だす☆白米もきちんと3合炊いたのでお出迎え準備は万端です。妹用のチョコケーキ、ちょっと溶け気味だにゃー!ごめにゃー!wwいや、彼女なら、「しょうがないなぁーw」とかいいながら私と彼女しか知らないしりとりを展開してくれるだろうwww最近ツイッターしないから本アカウント教えたけども返信がないんだよにゃー。。。不思議だ。妹も妹で忙しいからぬー。あと3日で妹のバースデイです☆そういや、北海道函館のゆるきゃらのてるひこくん(元長万部のまんべくん)からこんなメールが来てたなー。「Birth」で生まれて「Death」で死ぬその間の C は「Choice」だこの選択をどうするのかで人生は変わるのだよ。たぶん深いっす。てるひこ先輩深いっす。私は、今好きな人がいて、ここで生活することに喜びを感じる。ここで必要とされてることが嬉しい。ただ、男にも女にもモテる人だからお仕事も頑張ってもらえるように、ここにいる間は私がごはん作ったり、お洗濯したりお掃除したりするんだにゃー。てるひこからメールがきたので、実家での毛ガニをお披露目しましょう。ででん。お父さんにはホウレンソウとえのきの油揚げのおひたし教えてもらった。メモしたはずなんだけど、置いてきちゃったみたいwでもお母さんからは「ネットで見ればわかるよ!」って怒られたwまあ、確かにクックパッドは便利だからね。でも、前回きちんと家に帰ったとき、大学のさくら先輩(源氏名みたいだけど、本名だよ)が家に来てくれたときに、父はいくら丼出してくれたんだよね。この前聞いたら父本人はもう忘れてたけどw私自身、高校時代はちゃらちゃらと遊びたくて英会話のAEONでティッシュ配りしたり、日本史のテストの点数が悪いから生け花部入ったり、当時の彼氏は振り回すわのはちゃめちゃ三昧だったから、親もかなり心配してたと思う。さくら先輩とは今はあんまり連絡取ってないけど、いつも私と会うたびに「マイん家のいくら丼美味しかったー」っていろんな人に言ってくれるから、うれしかったなー。私が東洋の夜間に入るきっかけをくれた人ですた。よく働く人でした。高校生なのに大学もきちんと決めて、高校3年の後半ってほとんど学校に行かなくても良いからっていうので、スキー場に併設されたマクドナルドのバイトは時給がいいから、泊まり込みで稼ぎに行ってたなぁ。でもすごく面倒見がよくて、大好きなんですなぁ。彼氏思いの大事なおにゃのこの先輩の話ですた。またいつか会いたいなぁ。
2013.02.07
コメント(0)
東京電力の方がいらっしゃって電気を止めますとのこと!うぎょーん!東京電力の方が家に来るのは初めてだったので、びっくりしました。炊飯器で妹にあげる予定のチョコケーキ作ってたのでちょっと心配でしたが、きちんとできました!良かったー!今冷ましてます。妹宛てというのと、練習も兼ねたのでちょっと分量を適当にしてしまいました。ごめんねー!少し溶けかけwでも本番は14日だからいいかな(^^;)14日は何にしようかな♪本命のあの人はさくさく食感のクランキーチョコが好きだから、チョコクランチ作ろう!ちょうどシリアルもあるし!ふふふ♪あとお世話になってる人たちにも感謝の気持ちを込めてプチチョコを用意しておこう。2月14日に渡せないかもしれないけど、うちに遊びに来る人はたくさんいるから★お買いもの行こうかな。今日は寒いからお野菜ごろごろホワイトシチューにする!みんなおなかすかせて帰ってくるだろうし。チョコケーキを炊飯器から取り出して、ご飯セットして、着替えて準備するのじゃー!
2013.02.07
コメント(0)
簡単チョコケーキ、セット完了です。 さてさてこのあとは水の本読みです。 水にもいろいろあるんですな。 みんなは今日も疲れて帰ってくるだろうからお夕飯はほうれん草とホワイトシチューにしようかな。 あの人はシチュー好きなのだろうか? iPhoneから送信 2013/02/07 10:27、 のメッセージ:
2013.02.07
コメント(0)
大好きな人が妹のために板チョコレートを買ってきてくれたので、私がチョコケーキにして実家へ贈る為に一日を使います。 久しぶりに腕をふるってみましたって言うのです(^^) 生クリームがあるから、トリュフにします(^^) iPhoneから送信 2013/02/07 10:27、 のメッセージ:
2013.02.07
コメント(0)
お昼寝してました。一時間くらいかな?気づいたら地震による津波だとかで注意報が出てますね。トイレ掃除できたー!手の届くところまでびよーんとやりましたよ。休憩も兼ねてDVD見てました。見ている間にDVDの表面にタイトルとか印刷できることに気づいた!練習も兼ねて印刷っ!三枚トライして、二枚成功!一枚失敗。あとでご主人様に相談しましょう。この日はファミマからDVDを発送しました。無事に届いてるといいなぁ☆
2013.02.06
コメント(0)
じゃがいもとたまねぎとハムを炒めてよっこらしょ。朝ごはんは軽く済ませたら、DVDの表紙づくり。合間合間にお洗濯物たたんだり、郵便屋さんが来たり、今腰を落ち着けてブログ書いてますなう。お昼ごはんは、炊き込みご飯にカレーをかけて、おなかいっぱい!昨日きざんだキャベツとえのきがあるから、今日の夕食は焼きそばも作れるなぁー!なんて言ってたらお洗濯器終わった合図をくれましたん!自分も興味のある本があるので、午後はまとめて本を読む時間とします。眠くなってきたからその前にトイレの掃除しちゃいましょー(^^)ばいばいきーん!結局この日はケーキが作れず、でも焼けたDVDを午後発送いたしやした。帰りにカナディアンクラブ買って、さささっと帰ってきたでごんすよ。家計簿つけねばー!!!どなたかなにか良いアプリか方法ご存じー???
2013.02.06
コメント(0)
昨日作った豚汁(ちょっと辛め) と ほうれん草の胡麻和え と 白米 でございましたー! ぐおーん。お腹いっぱい。 幸せでございます。 リーチ君、早く元気になるといいなぁ。 画像は妹の好きなキャラ
2013.02.05
コメント(0)
動いたらおなか減った!!!とりあえずと思い、先に食べましたのはちょっと辛めのトン汁にキノコの炊き込みご飯です。キノコ入り炊き込みごはんとまぜまぜしたので辛みが減ってていい感じです。19時45分ごろにお友達がいらっしゃるので、それまでお留守番しまする。
2013.02.05
コメント(0)
お腹が空いたからきしめーん! 冷蔵庫に残ってたやつー! やばいかと思ったけど、意外と食べられましたー! 万能ネギが辛い。 ごちそうさまー!
2013.02.05
コメント(0)
気づいたら大人になってるなんてこと。うちの母親が良い例です。かわいいんです。母親は今47歳。招き猫というかわいい名前のバイト先でカラオケのアルバイトスタッフをしています。夜はお父さんの経営する居酒屋を手伝ってます。今日久しぶりに電話したら、アルバイトを「今月は土日だけにしたのよー!」なんて言ってる。私と一緒に実家で過ごす気満々だったみたいwありがとうね。そんな母にも親がいて、家族がいるんだなぁと年末年始にしみじみ思いました。母の母親(私にとってはおばあちゃん)が亡くなったとき、いつもは明るい顔してなんでも話してくれる元気な母が、「壊れていくんじゃないか」って心配になりました。妹に私が感じたことを伝えると、「姉さんはまだ母さんの子供だからそんなこと考えることないのよ」なんて妙に大人ぶった答えが返ってきて、少しさみしかったのを思い出します。でも、なんだかんだ言って、そんな妹もグッピーが来た日とか手帳に書いてたりするし、(しかも私があげたミスドの景品手帳w)リーチのこと病院に連れてったりとか、ピアノの先生への手紙も手渡してくれたりして。ありがとね!以前ひどい事言ったりしたからなぁ。「就職決まらないなくてどうするの!?」とか。でも今は実家近くの焼き鳥屋さんでバイトしながら、うちのお店の帳簿をつけてくれたりします。会計士って雇うとけっこう高いんですよね。個人商店のうちとしては出費が痛くて。父が見切り発車したお店でもあるので、その手伝いをしようと思って、私も夜間ですが一応経営学部経営学科のある大学に入りました。入学費用と突如お金がいるときに母にも頼んだりしましたが。それでも毎月の家賃、年度末の学費は自分で払ってきました。そんなことを自信にしていた、2012年までの私。妹にこんなことを言われた。「結局お金なの?」もちろんお金も大事だけれど、大事な人が大変な思いをしているときに、助けてあげる選択肢をたくさん持っていられる人になりたい2013年。まだまだ御恩は返せてないです。会計士さんの資格を持っている方とのご縁も昨年度にできたので、これからはそのご縁をもっと大きいものにできるように努めていきたい次第です。GOOD LUCK MY WAY
2013.02.04
コメント(0)
知らぬ間に妹は大人になってました。 飼い猫のリーチ君、 極度の人見知り猫ちゃんです。 私が実家にいると、緊張したのか、トイレに行けなくなるという事態になりました。 妹がリーチに声をかけて、トイレまで連れ出してくれてました。 普段はトイレまで一人でも行けるのに、リーチ君ごめんね。 今日母に確認したところ、妹が動物病院に一人でリーチ君を連れてった。((((;゚Д゚)))))))なんだってー!? 修学旅行すら一人で行かない私の妹が、動物病院まできちんと連れて行くなんて!!! 妹によると、リーチ君はお尻を舐めすぎて腫れちゃったようです。 妹もここまで大人になったのかと感心しました。 今日はカレーと豚汁を作りました。 母に言ったら『それ、ほとんど材料同じじゃないの』って笑われましたw 確かにw でも良いんです。 作ってって言われたものがきちんと作れましたから(^ω^) ほうれん草も万能ネギも刻まねばっ! DVD作りできたー! ありがとうT氏!勉強になりました! ホッカイロとバナナwまた準備しとくからねー!そんでもって怒っちゃってごめすー!今度また遊びに来てね(^ω^) 部屋は徐々に綺麗になってるんだぜぃ。 iPhoneから送信 2013/02/04 14:41、 のメッセージ:
2013.02.04
コメント(0)
島根行きました! 水族館は行けませんでしたが、石見銀山、出雲大社は行けました! ありがとうございます!すみこさん!観光ルート、ほうれんそうの鰹節おひたし、自分でもトライします!レシピ教えてくださってありがとうございます!また、大人数でごはんが食べられたので、嬉しかったです!ありがとうございました! 今回は観光ルートを御手伝いさんにご提案してもらえて良かったです! 運転手の方もありがとうございました!いろいろと教えていただき、助かりました。 携帯電話にその予定を入れたけども、間違って同日中に消してしまったので、見れない…。道具温泉とか愛媛とかいれたんだけどなー。。。 携帯に振り回されてるー!((((;゚Д゚))))))) ぐえーん。 iPhoneから送信 2013/02/03 11:24、 のメッセージ:
2013.02.03
コメント(0)
本日は節分ですね。 新潟では雪がちらほら降ってきて、お店にも鬼踊りの鬼役の方々がごはんを食べにくるそうです。お父さんも気合十分! 頑張ってきてねー! iPhoneから送信 2013/02/03 11:24、 のメッセージ:
2013.02.03
コメント(0)
節分でございます! うちの実家では、毎年恒例の鬼踊りの鬼役の方々がごはんを食べに来てくれます♪今年も父は気合十分のようですo(`ω´ )o 恵方巻き食べるの忘れてしまったー! 買い物も行けなかったー! でもでもでも、ゆっくり休めました! それもこれもご主人様が自分でお肉を焼くからと優しくしてくれました。タスマニアビーフ!ありがとう!タスマニア!明日は私が代わりにお肉を買ってこよう。 ご主人様は最近咳込んでるので、気になります。気を使ってくれてるんだすね。ありがとう。 あと、もうお一人の方もありがとう。次回はきちんと私もお買い物行くからね!たくさん買い物してきてくれてありがとう!ランドセルとか♪またお話聞かせてね! iPhoneから送信 2013/02/03 11:24、 のメッセージ:
2013.02.03
コメント(0)
念願叶って島根県でした!! 出雲大社は以前から鷹の爪団の吉田戦闘主任が、『ご縁を結ぶ』とTwitterで話していた神社様です。 ヤマタノオロチ、鷹の爪団のアニメで見たように、出雲歴史博物館館に行ったりたくさん学べる部分がありました! 当初は、宿泊先のご家族の方から 水族館→石見銀山(世界遺産)→出雲大社 をオススメしていただきました。 教えていただいたように、行きたかったのですが、他にも同行される方はたくさんいたので、結果的には 石見銀山→出雲大社 という形になりました! どちらもとても楽しかったです(^ω^) iPhoneから送信 2013/02/02 15:00、 のメッセージ:
2013.02.02
コメント(0)
二月です。 今日は久方ぶりにお外へ出ます。 わくわくしますねー。 冬も終わってやっと暖かくなりますね。 楽しみでございます! 朝ごはんもうどんをしっかり食べたし、準備は万端です(^ω^) いざ、出発ー! iPhoneから送信 2013/02/01 10:08、 のメッセージ:
2013.02.01
コメント(0)
山口県にやってまいりました! この日は美味しいものがたくさん食べられるという事で、楽しみにしておりました! そうです、ここにはたくさんご馳走がありました! 人生初ののどぐろです。HEROというTVドラマのスペシャル版でキムタクが食べてましたね!うちのお母さんはキムタクが大好きなので、笑っちゃいました(^ω^) 焼きのどぐろ、レモンをかけて食べました(^ω^) 美味しかったー♪ その次は工場見学です(^ω^) うちのおじいちゃんin新潟(父方)の実家の家業も樹脂の工場をやってるので、とても面白かったです! クタクタになってから、夜ご飯はクエ鍋ですo(`ω´ )o 初めて食べましたー!!! お母さん曰く、クエとはとても高級食材なんだとか((((;゚Д゚)))))))(2月4日調べ)もっとたくさん味わってから食べるんだったーorz でもそうこうしているうちに夜になり、一番風呂もいただき、パジャマになってぐっすり。 気づいたら、電気もストーブもつけたまま、メモ帳と携帯電話を握りしめて布団の中で眠ってました。 ちゃんちゃん! iPhoneから送信 2013/02/01 10:08、 のメッセージ:
2013.02.01
コメント(0)
山口県の石見空港へ!お仕事です。 書きたい事がたくさんあるのでとりあえず、お昼ごはんにはなんと名産品ののどぐろを焼いていただき、ペロリといただきました! 奥様と妹さんの手料理と心遣いに、気持ちがほっこりしました。 また、その後工場見学へ。 実家の家業の関係もあり、とても面白い工場見学となりました。 晩ご飯はクエ鍋でした! たぶん、生まれてこのかた24年、初めて食べたものです。 大人数で囲む食卓って良いですよね! 私は鍵っ子だったのと両親が共働きだったのもあり、人の多い食卓に憧れてました。 たらふく食べたらまたまた安心し、電気もつけたまま、寝床へ入ってしまいました。お仕事だったのに、眠気に負けてしまい、申し訳ありませんでした。 続く 2013/02/01 10:08、 のメッセージ:
2013.02.01
コメント(0)
いつもありがとうー!お留守番してたら、様子見に遊びに来てくれました!はやて、やまびこのえきねっとお得情報を持って! うちのお母さんの生まれが青森だから、『はやて』を使ったら母方の実家に帰れまする(^ω^) 楽チンでする。 またバナナとホカロン渡すからね! 今度はたんたんごま鍋じゃーい(^ω^)! iPhoneから送信 2013/01/31 11:13、 のメッセージ:
2013.01.31
コメント(0)

今朝、携帯確認すると、妹からのメールが来てました。我が家のロンちゃん。 ここ最近まで、この仔は人見知りする猫ちゃんだったのです。 一緒に生活する人にはよく鳴く甘えたさんですが、突然の来客には容赦がありません。 私の友人が遊びに来たとき、全身の毛を逆立てて牙をむき、「シャーッ」と鳴く猫さんが本当にいるんだ、と驚かされました。 先日、ついでだったのでリーチとロンちゃんにブラッシングとトイレ掃除をとりあえずしてみました。毛を逆立てないよう、左手は軽く添えるだけ。りったんはもともと妹によく懐いていて、妹以外にはなるべく人に会わないように生活する猫ちゃんです。 今回は雪がしんしんと降り積もる中での帰省だったので、私も暖を取るために「おこた」に入ると必ず、中で丸くなるりったんがいました。夜になり、バイトの妹がいなくなると私のところまで遊びに来てくれました。(ただリビングに用事があっただけかもしれませんがw) ロンちゃんも、最初はブラッシングを嫌がって噛み付かれましたが、続けるうちに、良く鳴くようになり私の反応を見てくれるようになりました。私がおうちでお留守番してるとロンちゃんと一緒になってにゃーにゃー言い合ってました。そんな我が家の猫ちゃん達は二人とも毛だらけwとっても毛だらけw(長毛種なので)今までもたくさん福を招いていただきました(^∀^)毛だらけコンビ。今年も楽しみです。今日も後半戦ですね、私は明日の準備、画像加工、書類整理、できたらお菓子作りまで。頑張るぞい(^ш^)
2013.01.31
コメント(0)
酸素カプセルに生まれて初めて入りました! 表参道にあるジムのあるビルに入っています。rela quaというお店です。 初めて入ったので、とても緊張しましたが、30分入らせてもらいました。 とっても気持ち良かったです。 その後も、酸素カプセル効果が持続したのか、ほっぺたが赤くなっていました。 お酒も飲んだのでなおさら。。。 ぽぽっと赤くなったのは、お酒のせいだけなんでしょうか…? なーんてね! ご主人様いつもありがとう! 周りの方々もいつもありがとうございます。 うちの家族もいろいろ刺激をもらえたみたいです。 先日実家にいたとき、父にIKKOさんの本をあげました。男にも読んでもらいたい一冊というキャッチコピーにビビっときて、大学生の頃、東京駅で買った本です。あげてもあんまり読まないかなーっておもってましたが、父の寝室にきちんとおいてありました。 嬉しかったです。 その後も家族で家業の居酒屋の話になり、ちょっと喧嘩っぽくなりましたが、今ではちょくちょくメールして、なんとかやってるみたいです。 良かったー(^ω^) iPhoneから送信 2013/01/28 10:10、 のメッセージ:
2013.01.28
コメント(0)
今日は表参道に来ています。伊藤病院という精神医療の有名な病院があります。以前、表参道にはエクステを付けに行ってました。顔見知りの美容師さんがいたのですが、もうエクステもしない年代というのもあり、道には迷ってしまいました。たまたま血液チェックなるものを無料でやっていたのと、以前もらった酸素カプセルの体験チケットがあったので、酸素カプセルやってきました。その後、新橋にて大勢でごはんを食べました。iPhoneから送信2013/01/28 10:10、 のメッセージ:
2013.01.28
コメント(0)
月と星が綺麗に出てて感動しました!
2013.01.27
コメント(0)
ぽかぽかいい天気
2013.01.27
コメント(0)
ぐっぴーです(^ω^)
2013.01.26
コメント(0)

指が動く場所は動くのだけれど、途中からわからなくなってしまうので、先に観葉植物達にお水をあげました。 緑のある生活ってとてもあったかい気がしてて好きです。 温度は18度だけど、たくさん着込んでいるので、大丈夫(=´∀`)人(´∀`=)笑
2013.01.26
コメント(0)
全70件 (70件中 1-50件目)

