全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
人生初の3Dプリンターに選んだのはBambu Lab|バンブーラボ 3Dプリンター 「A1 mini」(AMS Liteなし) PF002MJPバンブーラボのA1miniです。3Dプリンターを買おうと思って、探していたらこのA1miniがコスパ的にも初心者の使いやすさ的にもいいとのこと。実際購入してから、毎日1週間作り続けていて、5日ほどで1kgのフィラメントがなくなりました。使用したフィラメントは、本体と同じバンブーラボのPLAマットチャコール(スプール付)です。ハリーポッター死の秘宝騎士のペン置きルービックフィジェットコーヒースプーンコーヒー豆静電気防止カップコースターこれまでに作った作品たち。基本的に、バンブーラボのメイカーラボから簡単に印刷することができました。コースターに関しては、「Thinkercad」でサイズを決めて人生初の作品となりました。(コースター置きはメイカーラボから見つけました)表面のデザインは、バンブーラボで最終的に簡単にアレンジできたのでその点も初心者に優しいものだなという印象です。次は何色のフィラメントにしようか。TPUなどの別の素材にもチャレンジしてみたいなと思います!PRINSFIL特製純正定番PETG 3dプリンター フィラメント (白 1kg/スプール) ほとんどのFDMプリンターに対応 バンブーラボ bambu labと互換性がある 高速30-300mm/s 3Dプリンター用フィラメント 3dプリ
2025.11.11
コメント(0)
![]()
今年選んだふるさと納税のひとつである、牛タンが届きました。【ふるさと納税】 牛タン 贅沢丸ごと牛タン (平均重量640g) [ 厚切り 薄切り 小分け 牛タン 牛肉 焼き肉 焼肉 肉 牛 ふるさと ふるさと納税 訳あり タン 人気 ランキング 訳あり BBQ 焼肉 パーティー 焼くだけ 厳選 お取り寄せ 返礼品 三豊市 送料無料 サンエーフード ]厚めにカットしたり、薄切りにしたり、とても食感を楽しむことができる贅沢な牛タンのイメージでした。美味しそうに見えなかったらごめんなさい。でも本当に美味しかったので、ぜひ選んでみてください!
2025.11.04
コメント(0)
![]()
僕は、少し前までスマホリング難民でした。回転式のスマホリングにしたり、指に引っ掛けるキーホルダーみたいなのにしたりなど。長時間受かってると指が痛くなるし、長期間使ってるものだと角度がつけづらくなってきて弱まってきてる感じもするし。そんなときに見つけたのがこれでした。正直新しいものってわけでもないし、有名なものなので使ってる人も多いと思いますが、僕と同じようなスマホリング難民の方がいましたら、ぜひ一度買ってみてください!【公式】 iFace MagSynq Grip Holder【 MagSafe対応 マグセーフ スマホグリップ グリップスタンド グリップホルダー 落下防止 スマホホルダー スタンド グリップ スマホスタンド 取り外し 粘着 スマホグリップスタンド アイフェイス 】MagSafe対応でしっかりとくっついていますし、色も落ち着いた色が多く、どんな方でも使いやすい配色だと思います。
2025.11.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()