Woodstock113系・創作館

Woodstock113系・創作館

PR

プロフィール

t.s.

t.s.

カレンダー

フリーページ

名前の由来につきまして


妄想日記のキャスト


t.s.@エゴグラム


アクセスランキング登場履歴


音楽ネタ


音楽好きに100の質問。


1994年・1995年を振り返って~音楽篇


1996年・1997年を振り返って~音楽篇


1998年を振り返って~音楽篇


1999年を振り返って~音楽篇


2000年を振り返って~音楽篇


2001年を振り返って~音楽篇


2002年を振り返って~音楽篇


2003年を振り返って~音楽篇


2004年を振り返って~音楽篇


2005年以降を振り返って~音楽篇


鉄道ネタ


鉄ちゃんたちに100の質問。


旅行レポート(1)3day旅行前書き


旅行レポート(2)3day-1


旅行レポート(3)3day-2


旅行レポート(4)3day-3


旅行レポート(5)3day-4


旅行レポート(6)3day-5


旅行レポート(7)3day旅行後書き


乗りつぶしルールについて


1998年の乗りつぶし


1999年の乗りつぶし


2000年の乗りつぶし


都道府県別乗りつぶしマップ


新型コロナウイルスの影響による活動制限について(2020.8.31まで)


新型コロナウイルスの影響による活動方針について(2022.3.31まで)


プロジェクトRについて


年上スキに30の質問。


スヌーピー&ウッドストックネタ


SNOOPY好きさんに30の質問。


乗りつぶし記録と予定。


2001年の乗りつぶし


2002年の乗りつぶし


2003年の乗りつぶし


2004年の乗りつぶし


2005年の乗りつぶし


2006年の乗りつぶし


2007年の乗りつぶし


2008年の乗りつぶし


2009年の乗りつぶし


2010年の乗りつぶし


2011年の乗りつぶし


2012年の乗りつぶし


2013年の乗りつぶし


2014年の乗りつぶし


2015年の乗りつぶし


2016年の乗りつぶし


2017年の乗りつぶし


2018年の乗りつぶし


2019年の乗りつぶし


2020年の乗りつぶし


2021年の乗りつぶし


2022年の乗りつぶし


2023年の乗りつぶし


2024.05.17
XML
カテゴリ: 旅のストーリー
鳥羽でのランチが当初の予定よりもスムーズにいったため、12:02発快速みえ名古屋行きに乗車します。列車は先ほどの折り返しとなるキハ75系2両編成です。乗客もまあまあ多く乗っていますが・・。そして松下は通過し、これにて二見浦まで。この駅は無人であるため、車掌が降車時にきっぷを回収します。この二見浦駅ですが、島式ホーム(線路2本でホームをはさむ構造)で、地下通路を通って駅舎へ、出口へという構造です。デザインはというと夫婦岩がモチーフになっています。

 ここから方角で言うと北に歩いて行き、二見浦表参道バス停へ向かいます。実はこのバス停、二見生涯学習センターの建物のそばにあり、ここに二見浦観光案内所も併設されています。その建物はもともとは三重交通神都線(二見線)の二見駅の跡地というわけです。なおこのバス停には、磯部バスセンター~鳥羽バスセンター~伊勢市駅前~バスタ新宿~大宮営業所の三重交通の夜行高速バスも停車します。
 この二見浦表参道から、12:37発CANばす外宮前方面行き(宇治山田駅前・伊勢市駅前・外宮前を経由して最終的な終着は宇治山田駅前ですが、案内上では外宮前行きです。)に乗車します。乗客はけっこう多く・・。このあと伊勢忍者キングダム、サンアリーナと停車し、伊勢二見鳥羽ラインを走行して伊勢インターで国道23号線に入り、まっすぐ進んで猿田彦神社前、神宮会館前(おかげ横丁最寄りバス停)と停車し、内宮前に停車します。ここで下車します。

 このあと、にぎわうおはらい町通りへと入って行きます。お目当ては「SNOOPY Village」です。去年12月にリニューアルオープンし、​ その月のうちに行って ​以来2回目です。まずはテイクアウトのコーナーで「ソフト北海道あずき」(ソフトクリーム)にありつきます。ここではパフェやカフェラテ、「スヌーピー焼き」といったメニューを楽しむことができます。
 その後は店内をじっくりと見て回ります。「WOODSTOCK NEST」のコーナーはやはり気になりますし、SNOOPY茶屋10周年記念グッズももちろんです。
 さらにその後はおはらい街通り、おかげ横丁を散策していきます。コロナ騒ぎ前のにぎわいがほぼ100%戻って来たというのは本当に嬉しいことです。

 ゆっくりしたあとは、内宮前から乗車しますがやはり臨時バスが出ています。ここでもそれはパス、待ってでも14:24発特急神都ライナー外宮前方面行き(運行パターンは内宮前→伊勢市駅前→外宮前→五十鈴川駅前→内宮前の循環運行)に乗車します。乗客はやはり多いですが・・・。とはいっても、連節バスで普通のバスより収容力も大きいため、車内はまだゆとりがあります。内宮前を出ると、神宮会館前、猿田彦神社前と停車、乗客はさらに増えてきます。ここからは御幸道路(51系統のコース)を通り、そのまま伊勢市駅前へ、ここで乗客はかなりの数降りていきます。次いで外宮前に停車、ここで下車します。

 このあと、朝と逆で、もと来た道をたどって行きます。ファミリーマートのある交差点から曲がり、しばらく伊勢電気鉄道の廃線跡を歩いていきます。天神丘トンネルを越え、ぎゅーとら二俣店付近で左折し、宮川中学校前を通っていきます。そして県道22号線へ出て、大倉うぐいす台まで戻ります。行きと違ってややゆっくりと進んでいったため、到着は15:55頃になりましたが・・・

ランキングへお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 20:28:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: