WoolRabbits 羊毛で作ったウサギたち

PR

Profile

U=・x・=U☆RISA

U=・x・=U☆RISA

Calendar

2007.04.23
XML
カテゴリ: 我が家のウサギ様
土曜日の歯医者さん&獣医さんに行ってから、すっかり食べなくなっているぽっちゃんです。

まあ、いつもこんな感じになるんだけどねえ。
うっ滞なので、食べないとたまった毛がたまったままになっちゃうよお~。
ということで、小松菜の葉にラキサトーン(毛球止シロップ)を塗ってあげてみたら、ちょっとだけ食べはじめた。
お!甘いものは食べれるね!!d(-_^)
そこでオヤツを食べさせてみる。乾燥キウイや乾燥イチゴ。
いつもよりも少ないけどモグモグ♪ヽ(^◇^*)/ やったね~。
これでお腹が動き出すといいなあ~。


土曜の検査の数値なんだけど、血液&尿検査で「何も摂取しない状態」「ブドウ糖炭酸水を摂取し1時間後」「摂取2時間後」の3回のうち、最後の「2時間後」だけが正常値の150を超えて156だったらしい。←(-_-;)ちょっとじゃんか~
栄養指導の内容は、まんま糖尿病患者向けの冊子を使ってやったのよ☆
こんなギリギリで指導受けるヒトいるんですか~って聞いたら、「けっこういますよ♪」とのこと。
(^^;よかったちょっとほっとしたよ。
食生活のアンケートをとってから、あたしの一日に必要な摂取カロリーを割り出してもらった。
そしたら・・(-_-;)妊婦中は1900Kcalだって~!多んだねえ~~。
最近のアンコの食べすぎ(大福とあんぱんだけ)と焼肉食べすぎがなければ、あたしの食べてる量はかな~り少ないんだそうな・・・。
もともと朝食とる習慣が長年ないからね☆朝からもりもり食べろといわれても胃が痛くなるんだよねえ。。
ご飯なんて、あたしが夕飯で食べてる量の倍を3食食べろって・・(^^;ムリです☆
あとは果物や野菜は多くとるように~ってなところかな。
お料理には減塩醤油を使っているので、問題なしだそうな。←ぜんぜん違うんだって


でもいいのがない~~。んで、春夏モノのバックを購入☆
うふふっ(*゜v゜*)入院時の貴重品入れとしても使う予定♪
Image246.jpg
Image245.jpg

さて、帰宅後。相変わらずご飯は残っているぽっちゃんに生イチゴをあげてみる。
いつもは大フィーバーでうるさいくらい大喜びなんだけど、今日は1個も残すくらい。

夕方には「そうだ!やわらかい野菜にしておこう!」と春菊を購入。
帰ってすぐにあげると、自力でモグモグ食べだした~!
そのあとしばらくして●もいびつながらちょこちょこ出だしたので一安心♪
よかったよかった♪
Image244.jpg
↑春菊を食すぽっちゃま☆
どうしても歯を削ったあとって、かみ合わせも変わるし痛むところもあるだろうし、何より精神的に凹むので食べなくなっちゃうんだよね。
今回はちょっと長かったけど・・獣医さんのハシゴしたのが気に食わなかったのかも・・。
久々にコタツで寝ころがって、ぽっちゃんを抱き寄せてチュッチュしてなでなでしてくっついた♪(昨日は「触らないで!」って怒ってた(^^;)。
気持ちよさそうにおめめつぶってじっとしてて、10分くらいしたらお礼に顔をペロペロしてくれたO(≧▽≦)O ♪
これがあたしにとって、一番の癒しなのだ~~~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.24 10:42:09
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: