コメント有難うございました(^‐^)
地元でもコインランドリー多いです(^‐^)
自分は利用しないですが~近所に「布団丸洗い」の店もオープン予定です(^0^)

駅に集まる猫の大半は・・餌を持ってくる人を待っている感じです(^‐^;
この猫もキャットフードを貰っていました(^0^) (2023年09月14日 22時25分58秒)

cocoa 88

cocoa 88

2023年09月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家から歩いて10分ほどのところに約40年、手作りのパン屋さんがあったのですが昨年閉店を。

*我が家は2007年11月に引越しをしてきました*

手作りパン屋さんの跡地に明日朝9時、コインランドリーがオープンする事が先日分かりました。

コインランドリーは全国的に流行っていて、明日オープンの場所を含め我が家の周りでは6軒になります。
各コインランドリーの規模の大小はありますが、そのうちの1軒は銭湯が長年営んでいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月14日 06時00分08秒
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コインランドリー(09/14)  
 おはようございます。さいたま市で、リハビリ施設で送迎車が利用者3人をはね、2人が死亡。送迎時は見守りの人もいるでしょうに・・。
 確かにコインランドリーが増えましたね。利用者には有難いです。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年09月14日 06時39分22秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
ジョー  さん
おはようございます。

近くにコインランドリーがあれば、大きくて自宅では洗えないようなものも出来ますね。 (2023年09月14日 06時44分09秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
川岸51  さん
おはようございます
コインランドリー
最近出店ラッシュですね (2023年09月14日 06時47分42秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
チビX2  さん
おはようございます😃
天気の悪い日には浴室乾燥機を使っているので〜
最近はコインランドリー使ってないです。σ(^_^;)
(2023年09月14日 07時01分31秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

手作りパン屋さんよりコインランドリーが必要とされているんですね。
銭湯のそばにあるのはなんだか合理的ですね!

コメントありがとうございます。

1皿5個ですが、1個あたりがかなり大きいです。
(2023年09月14日 07時20分00秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
おはようございます。
コインランドリー洗濯機壊れたときとても助かりました。 (2023年09月14日 07時38分02秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
chiichan60  さん
おはようございます。

我が家の近くでもコインランドリーが3軒あります。

25年前に家を新築した時にコインランドリーを使いましたが便利でした。 (2023年09月14日 07時46分16秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
おはようございます。
コインランドリー、儲かりそうですねえ。
(2023年09月14日 08時03分09秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
T.K1981  さん
おはようございます。

家の近くには、コインランドリーが無いんですよ~。
まぁ…自宅に洗濯機があるので、日々の洗濯には困らないのですが。(^^ゞ
洗濯機で洗えないものは、クリーニングに出していますから。

コインランドリーを使った経験がないので、使い方が分からないです。
お金を入れて、あとは自動で洗濯から乾燥までしてくれるのかな。 (2023年09月14日 08時54分22秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

独身者の住人が

多い、地域なのでしょうね・・



(2023年09月14日 09時30分19秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
おはようございます

コインランドリー利用って、お天気悪いとか
大きな洗濯物、以外でも
日常的に使う方は
家では洗濯機もたない。。。のでしょうね。
場所も取らず、それもちょっと羨ましいかな、と思いますが
やっぱり洗濯機は手放せないなあ。



(2023年09月14日 10時17分44秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
そういえばこちらもコインランドリー増えています。
長い間の空き地はコインパーキングとコインランドリーになっていますね。 (2023年09月14日 13時02分45秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
ナイト1960  さん
ランドリー🧺 多いのですねー😲
うちの周りにはありませんでした。
(2023年09月14日 13時07分32秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
岡田京  さん
熱海ではあまりコインランドリーは増えていませんね。坂道が多いので、洗濯物を持ち歩くのが大変だからでしょうかねぇ。 (2023年09月14日 13時19分51秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

近くに銭湯があって欲しいです。 (2023年09月14日 13時33分58秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
エンストさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

そうですね。今コインランドリーはたくさんありますね。
私は滅多に使いませんが、コタツ布団を年1、2回洗うくらいです。
今は中がお洒落な休憩スペースになっていますね。
(2023年09月14日 15時41分50秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
和活喜  さん


いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 今日は5時起床で、ボランティア仲間とのゴルフコンペ。
雨の中、門司迄行って、先ほど戻ってきました。
散々の成績でしたが、仲間たちと楽しいひと時を過ごしました。
今から、打ち上げで小倉に出ます。ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
(2023年09月14日 16時18分54秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
7usagi  さん
 こんにちは。

いつもありがとうございます。

約40年も続いていたってことは後継者の問題なのかしら?
いつもここで買っていた方は不便になりますね。
コインランドリーはこちらでも増えてるかも。
   (2023年09月14日 16時23分50秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
reo sora  さん
コインランドリー今度出来る分と合わせて近所に6軒もあるんですか。
それだけ需要があるってことなんでしょうね。
(2023年09月14日 16時52分21秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
こんばんは

コインランドリーを利用した事がありません

近くの大きいスーパマーケットにありますが 

大きい物を洗えばクリーニングに出すより安く出来るのでしょうかね

何時もクリーニングやさんに出していました

一度経験してみます

(2023年09月14日 19時03分55秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
こ う  さん
こんばんは

わが町にもお風呂やさん併設の
コインランドリーがありますね (2023年09月14日 20時03分08秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
コインランドリー、便利なので、よく使っています。
(2023年09月14日 20時08分01秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
エム坊  さん
手作り、パン屋さんとか
和菓子屋さん
長年営業をしていても、
後継者がいないと
店を閉めるしか、ないよね~
うんと、美味しいのに
残念だよね~ (2023年09月14日 20時14分47秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
木昌1777  さん
こんばんは。最近はコインランドリーをつかいませんが¥100なんでしょうかね。電気代が上がっているので、コインランドリーの方が安上がりかもしれませんね。皆さん逃げ道がお上手で、また設けることも上手ですね。 (2023年09月14日 20時59分01秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
こんばんは

コインランドリーは初期投資がかかるけど、
開設してしまえば防犯カメラを家で
チェックしていたら良いような気がするので
美味しい仕事なのかも?

盗難等のトラブルに巻き込まれることも結構
ありそうな気もしますが。

(2023年09月14日 21時25分41秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
かずまる@  さん
コインランドリー・・・誰がそんなに使うの?ってくらい、アチコチに出来てますよね?(^-^;
銭湯とコインランドリーは昔からセットですよね!d( ̄  ̄) (2023年09月14日 22時05分57秒)

Re:コインランドリー(09/14)  

Re:コインランドリー(09/14)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

朝は肌寒く感じました。

洗濯機を持たない方が多いのでしょうか。
(2023年09月14日 23時24分28秒)

Re:コインランドリー(09/14)  
 おはようございます。史上初「新幹線プロレス」、のぞみ車内でゴング(鈴木みのる vs.高木三四郎)。面白そうな企画ですが、採算がとれるのですかね。
 今日もグラウンドゴルフの大会、準備がありますので、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年09月15日 05時23分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: