山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年06月12日
XML
カテゴリ: その他
支持率が下がったら金をばらまきゃいいと思っているのか、とりあえず金をばらまいときゃ選挙で票が入ると思っているのか、自民党は次の参議院選挙で「1人数万円の給付金」を公約に掲げるという。

 1人1万円でも、約1兆円の財源が必要なんだが、財源はあるんか?

 それなら減税もできるんじゃないの?という突っ込みに政府はまともに答えてないわけだが、党首討論での石破さんの答弁が実に面白い。

 この給付金について問われたときに「自民党として検討しているが、政府として検討はしていない」と。

 この答弁を受けて、政策としての実現可能性を問われたときに「選択肢の一つとして有り得る」と。

 つまり、今は政府としてはやるつるつもりはないが、選挙次第でやるかもね、ってことだ。

 じゃあ財源は?となると、ないはずなんだよな。

 だって、所得控除を178万円にと言ったときも、消費税減税を言ったときも、政府は「財源がない」と言い切ったのだ。

 なのに給付金は出せるという謎。



 給付金は1回こっきりな話だが、控除も減税もしばらくは続く話。

 立憲は「1年限りの消費税減税」を唱えているけど、消費税の在り方としては確かによろしくない。

 これは税率の話と同時に税の存在意義を問い直す必要があり、それ抜きに税率だけ議論したところで意味がない。

 まあ、これは今話すことではないので置いといて...

 自民党が言う「1人数万円の給付金」の財源はいったいどこにあるのか...?

 今、ガソリンや電気料金も補助金を出して下げているというが、この財源はどこから出ている?

 大企業へのもはや賄賂に近いと思うのだが、補助金はバンバン出しているのだが、ガソリンは暫定税率を廃止することには抵抗するし、再エネ課金の見直しも拒否するし。

 こうやってみると、自公、政府がどこに目を向けた政策をしているかが分かるよな。

 結局のところ、庶民どもから金を巻き上げればいいや、と。

 文句言い出したらちょっと小銭をつかませておけば黙るだろうと思っているんだろうな。

 この給付金ですら、お仲間への中抜きを与えるのが目的だろうに。



 それだけ利益を受けている人がいるということなんだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月12日 06時00分11秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: