ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.01.14
XML
カテゴリ: 国際経済
ユーロの憂鬱 (37)

昨日記したように、EU加盟諸国の金融機関の連鎖は、闇に包まれている部分も多いのですが、とりあえず公表されている部分、並びに公表はされていないけれども周知されている部分を、ここに記してみますと、次のようになります。

バルト3国、エストニア、ラトヴィア、リトワニアの3国に対する融資では、スウェーデンの金融機関が突出しています。東欧のうち、西欧世界と接するチェコ、スロバキア、ルーマニア、ハンガリー等に関しては、オーストリアの融資が目立っています。そして、そのオーストリアの金融機関には、ドイツとイタリアの銀行が大量に貸し込んでいます。

そして、ポーランドに関しては、ドイツの銀行が最大の貸し手となっています。こうした点は、BISが発表する「国際与信統計」からも、確認することができます。同じように、アイルランドとギリシアについては、イギリスの与信が図抜けていますし、スペインとポルトガルは、いくつもの国から融資を受けていますが、地理的に近いフランスがの融資が最大となっています。

そして、ドイツ、フランス、イギリス、オランダ、イタリア、スウェーデンといった国々の金融機関同士の繋がりが、どうなっているかという点になると、複雑すぎて詳細は分らないというのが、正直なところになるのです。

ですから、EU加盟国のどこかで、国家が支えきれずに大手金融機関のデフォルトが発生すれば、それが原因で各国の金融機関が連鎖的に倒産する、破綻の連鎖が起きかねないのです。
                                    続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.14 21:48:04
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ユーロの憂鬱 (37)(01/14)  
おはよう御座います

お国の金融機関の特色が 出ていますね

でもそれがお互いの金融機関の連鎖破綻に

繋がりそうですね 色々な危険分散が より

危険にしてる状態ですか (2011.01.15 10:26:18)

Re[1]:ユーロの憂鬱 (37)(01/14)  
ザビ神父  さん
トンカツ1188さん
>おはよう御座います

>お国の金融機関の特色が 出ていますね

>でもそれがお互いの金融機関の連鎖破綻に

>繋がりそうですね 色々な危険分散が より

>危険にしてる状態ですか
-----
危険を分散するつもりで、繋がりすぎた結果、かえって大変な危険を招き寄せてしまった、そんな感じです。
                      ザビ (2011.01.15 12:23:43)

Re:ユーロの憂鬱 (37)(01/14)   
lemidori  さん
ドミノ倒しの図が浮かんできました。ゾゾゾ。

複雑すぎて、コンピュータにしかわからない相関図。もつれた糸がほぐれる日は来るのでしょうか。世界経済の立ち直り、まだまだ先のようですね。 (2011.01.15 17:49:02)

Re[1]:ユーロの憂鬱 (37)(01/14)  
ザビ神父  さん
lemidoriさん
>ドミノ倒しの図が浮かんできました。ゾゾゾ。

>複雑すぎて、コンピュータにしかわからない相関図。もつれた糸がほぐれる日は来るのでしょうか。世界経済の立ち直り、まだまだ先のようですね。
-----
今の混沌とした状態が、長く続く可能性が高いと思います。結果的に日本が先頭ランナーで、米・欧がこれからバブル崩壊後の日本の通った道を辿ることになると、私は見ています。
                    ザビ
(2011.01.16 19:55:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

「長い夜」 New! でぶじゅぺ理さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

公明党には、「国民… New! わからんtin1951さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: