ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.04.18
XML
カテゴリ: 国際経済
大震災と世界経済 (1)

東日本大震災から1ヶ月余が経ちました。
まだまだ未確定の要素が強いですが、大震災の経済的影響を考えて見たいと思います。

今次の震災における世界からの支援は、質量ともに大変な規模に達しました。世界の最貧国と目される国々からも、続々と義捐金や支援物資が送られてきている現実を見ると、被災者でない私なども、嬉しくなりますし、有難うと自然に頭が下がります。

この現実は、世界経済のプレーヤーとして、日本の存在がどれほど高いかを物語っています。日本の一刻も早い再建が、世界経済の安定のためには欠かせないと、世界中の多くの人たちが感じたり。考えたりしていることが分ります。

早くから指摘されていますが、日本製の高性能部品の製造工場が数多く罹災し、部品の供給が滞ってしまったために、トヨタ、日産、ホンダなど、日本の自動車産業の多くが減産に追い込まれました。この動きは日本だけに留まらず、世界各地の自動車産業が、軒並み減産に追い込まれたことは、御存知の通りです。

こんな風に震災の影響を受けるのは、日本国内にとどまりません、こうした影響がどこまで及ぶか、数回にわたって考えて見たいと思います。なお流動的な事柄も多く、途中で修正することもあろうかと存じますが、その点はお許し下さい。
                              続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.18 14:33:28
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


韓国なども  
夢穂  さん
被災した東北地方の企業に、韓国で工場再開
されませんかという話がありますし、ますます
国内の空洞化に繋がらないかと心配です

東北以外でも様々な業種で、職を失っている
方が多いようで、生活をするのが精いっぱい
消費などもままならないようですね (2011.04.18 15:52:43)

Re:大震災と世界経済 (1)(04/18)  
摂チャン  さん
この震災は日本の経済だけでなく、世界の経済に大きな影響を与えました。マイナスの部分を計算して、不経済指数でも作ってほしいです。計り知れない数字になるでしょうね?

雇用も減り、停電などで工場の生産も減り、すべてマイナスです。この先、増税もあるでしょうし、年金も減らされそうです。被災地の方を思えば、そんな事も言っていられないと思いますが、この付けは何処へも持って行かれない事が悔しいです。 (2011.04.18 17:28:53)

Re:大震災と世界経済 (1)(04/18)  
こんばんは

世界の国から 義損物資 お金が

有難いことですね この動きを克明に

記録して その国が直面した時には 日本が

お返しをしなくては 早く立ち直って

国内的には 増税 赤字の国債(建設国債??)

となるのかな

(2011.04.18 19:51:53)

Re:大震災と世界経済 (1)(04/18)  
kopanda06  さん
未曽有の大災害ですが、少しは得ることもあったはず。
そう考えたいですし、そうでなければ辛すぎます。
(2011.04.18 21:08:44)

益。  
山デジ  さん
情報。技術。経済。人。金。国境を超えて行き来。政治がかたくなに国境を守る。互いに利益を守るから衝突。国益と国益。

(2011.04.18 21:23:02)

得たもの  
地震で失ったものはたくさんあります。
しかし、得たものも大きいように思います。
世界中の人たちの思いが支援と言う形で日本のためにと言う思い。
これはとても嬉しいし、世界はひとつ…という感じも一瞬だけ、感じました。
経済のことは良くわからないので、また、お勉強させてくださいませ。 (2011.04.19 00:18:08)

Re:大震災と世界経済 (1)(04/18)  
桐壷更衣  さん
☆おはようございます!^^♪


一輪草(いちりんそう)ウマノアシガタ(キンポウゲ)科

裏紅一華(うらべにいちげ)一花草・一夏草・一華草(いちげそう)

花言葉は、追憶・久遠の美

久遠の美 吹雪深雪の歌の華 追憶 深し花言葉歌


長い間ご講読 有難う御座います!

お世話になりました! 後任の母をよろしくお願いします!


また逢う日まで~ごきげんよう~さようなら~♪^^桐壺更衣 (2011.04.19 07:52:19)

Re:大震災と世界経済 (1)(04/18)  
神父さん、お早うございます~^^。。
日本は世界から嫌われているのだと思いきや?本当に最貧国とも思われる国からも義援金や心の籠もったプレゼントが到着、嬉しいですね・・^~^
さてさて震災復興と並行して経済の建て直しも急がねばならない、沈没船日本の舵取りを有能な方にお願いしたいものですが・・現政権でも野党にしても任せたい人材は見当たらず?補正予算審議会なんてを拝見していても時間のロスを感じるばかりで焦りますね~~><
尻貧に成らないよう震災復興をバネとして復活したいものですね!
神父さんの考察を楽しみにしています^^花寒ですのでご自愛のほどを。。 (2011.04.19 09:33:43)

Re:韓国なども(04/18)  
ザビ神父  さん
夢穂さん
>被災した東北地方の企業に、韓国で工場再開
>されませんかという話がありますし、ますます
>国内の空洞化に繋がらないかと心配です

>東北以外でも様々な業種で、職を失っている
>方が多いようで、生活をするのが精いっぱい
>消費などもままならないようですね
-----
フランスの対日貿易収支は、常に出超です。高級ファッションの売り上げがそれだけ大きいのですね。日本も今後同じ戦略で高級部品並びに高級製品に特化し、廉価品は海外での方式を徹底すべきです。高くても売れるものを手放してはならない。その手当てが必要ですね。
もう少し落ち着くと、復興需要が出てきます。過剰設備を廃棄するチャンスをもらった面もあります。ですから、今後数年に限っては、仕事がないということは、それこそなくなるだろうと考えています。どんな仕事にでも就く覚悟をすればですが…
甘えん坊のヤワなお兄ちゃん、お姉ちゃんは別かもしれませんが、これは本人と親の問題でしょう。
                     ザビ (2011.04.19 12:47:13)

Re[1]:大震災と世界経済 (1)(04/18)  
ザビ神父  さん
摂チャンさん
>この震災は日本の経済だけでなく、世界の経済に大きな影響を与えました。マイナスの部分を計算して、不経済指数でも作ってほしいです。計り知れない数字になるでしょうね?

>雇用も減り、停電などで工場の生産も減り、すべてマイナスです。この先、増税もあるでしょうし、年金も減らされそうです。被災地の方を思えば、そんな事も言っていられないと思いますが、この付けは何処へも持って行かれない事が悔しいです。
-----
とりあえず、復興・再生国債を必要なだけ無利子で発行すべきなんですよ。利子分は義捐金に寄付したと考えてくださいとやれば、今なら日本国内だけで、5兆円や10兆円はすぐ集まります。政治家に知恵がなさ過ぎ、動きが遅いです。
                    ザビ (2011.04.19 12:50:18)

Re[1]:大震災と世界経済 (1)(04/18)  
ザビ神父  さん
トンカツ1188さん
>こんばんは

>世界の国から 義損物資 お金が

>有難いことですね この動きを克明に

>記録して その国が直面した時には 日本が

>お返しをしなくては 早く立ち直って

>国内的には 増税 赤字の国債(建設国債??)

>となるのかな
-----
半年。1年後には、復興需要で失業は減り、経済は一時的に持ち直すと思います。
資金は当面『復興・再生国債』として、無利子の国債を出せばいいのです。利子分は再建事業に寄付したと考えてもらうのです。今なら無理しでも応募は殺到すると思うのですが…
増税はゆっくり進めないと、経済に悪影響を及ぼし、結果としてマイナスになることもありうると、心配しています。
                    ザビ (2011.04.19 12:55:00)

Re[1]:大震災と世界経済 (1)(04/18)  
ザビ神父  さん
kopanda06さん
>未曽有の大災害ですが、少しは得ることもあったはず。
>そう考えたいですし、そうでなければ辛すぎます。
-----
広がる国際的な支援の環、贅沢三昧。使い放題の生活への反省、需要と供給のミスマッチを解消するチャンスの到来、高品質の原料、部品、製品等を持つことへの地震などなど、
あげればきりがないほど、今だから気付けたよいこともいっぱいあります。
なかでも、これだけの大被害の中でも為替市場がさほど値下がりしないことに示された日本に対する国際的信頼、このことに大いに誇りを持ちたいですね。そしてその信頼に答えないと…
                   ザビ (2011.04.19 13:02:28)

Re:益。(04/18)  
ザビ神父  さん
山デジさん
>情報。技術。経済。人。金。国境を超えて行き来。政治がかたくなに国境を守る。互いに利益を守るから衝突。国益と国益。
-----
今は、諸外国の国益が、日本を助けることで一致している。これは世界的にも珍しいことです。このことに我々は自信を持つべきです。その理由は、日本の平和主義が、世界に敵を作らずにきたからです。
この点を大事にしたいですね。
                 ザビ (2011.04.19 13:05:06)

Re:得たもの(04/18)  
ザビ神父  さん
音屋でおじゃるさん
>地震で失ったものはたくさんあります。
>しかし、得たものも大きいように思います。
>世界中の人たちの思いが支援と言う形で日本のためにと言う思い。
>これはとても嬉しいし、世界はひとつ…という感じも一瞬だけ、感じました。
>経済のことは良くわからないので、また、お勉強させてくださいませ。
-----
平和主義が国是の日本は、どの国にも武力干渉をしなかった。これが世界全体からの支援という稀有なケースを生んだのだと思います。平和主義、平和外交の勝利ですね。
                    ザビ (2011.04.19 13:07:24)

Re[1]:大震災と世界経済 (1)(04/18)  
ザビ神父  さん
桐壷更衣さん
>☆おはようございます!^^♪


>一輪草(いちりんそう)ウマノアシガタ(キンポウゲ)科

>裏紅一華(うらべにいちげ)一花草・一夏草・一華草(いちげそう)

>花言葉は、追憶・久遠の美

>久遠の美 吹雪深雪の歌の華 追憶 深し花言葉歌


>長い間ご講読 有難う御座います!

>お世話になりました! 後任の母をよろしくお願いします!


>また逢う日まで~ごきげんよう~さようなら~♪^^桐壺更衣
-----
> また逢う日まで 会える時まで…<
お元気でお過ごし下さい
オルボワール!
                  ザビ (2011.04.19 13:10:02)

Re[1]:大震災と世界経済 (1)(04/18)  
ザビ神父  さん
ポンちゃん50さん
>神父さん、お早うございます~^^。。
>日本は世界から嫌われているのだと思いきや?本当に最貧国とも思われる国からも義援金や心の籠もったプレゼントが到着、嬉しいですね・・^~^
>さてさて震災復興と並行して経済の建て直しも急がねばならない、沈没船日本の舵取りを有能な方にお願いしたいものですが・・現政権でも野党にしても任せたい人材は見当たらず?補正予算審議会なんてを拝見していても時間のロスを感じるばかりで焦りますね~~><
>尻貧に成らないよう震災復興をバネとして復活したいものですね!
>神父さんの考察を楽しみにしています^^花寒ですのでご自愛のほどを。。
-----
大事なのは、
1、必要な資金はケチらずにドカンと出すこと
2、ただし、不要な事業が持ち込まれることは断乎拒否する  こと。この不要の代表例には、阪神大震災の復興事業に  紛れ込んだ神戸空港です。こういう無用なハコモノは無  駄なだけでなく、日本の経済活力を削ぎます。
3、早急に概要をはっぴょうすること
  それでけで、萎えている気持ちが明るくなります。
ただ、菅内閣でできるかなぁ…
                      ザビ (2011.04.19 13:18:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

喉が痛い、イガイガ… New! 5sayoriさん

「長い夜」 New! でぶじゅぺ理さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

公明党には、「国民… New! わからんtin1951さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: