おめでとうございます。
琴平神社、息子の七五三に行った神社です。
獅子舞の保存会があるとは知りませんでした。

今年は穏やかな三が日になりましたね。
(2014.01.03 09:40:57)

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2014.01.02
XML
カテゴリ: 社会風俗
あけましておめでとうございます。

南関東は、穏やかな晴天が続いています。
今年は、暦の都合で長い休みの方が多いと聞きますが、そのせいか地元の神社仏閣への初詣客は、昨年に比べると、かなり少ないように感じました。

本日2日、地域の伝統芸能を後世に伝えるために活動している、囃子保存会の会員として、皆で地元の寺社への奉納と、老健施設への慰問に出かけてきました。その模様をアップすることで、新年のご挨拶とさせていただきます。

  • IMG_3562-1.JPG
  • IMG_3568-2.JPG
  • IMG_3603-3.JPG
  • IMG_3606-4.JPG


最初の2枚は、武州柿生の琴平神社参集殿和えでの奉納の様子です。後半の2枚は老健施設。獅子が頭をかじり、今年一年の無病息災を目指しているところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.03 00:20:15
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あけましておめでとうございます(01/02)  
山デジ  さん
あけましておめでとうございます。ことしもどうぞよろしくおねがいします。
(2014.01.03 03:25:16)

Re:あけましておめでとうございます(01/02)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

神社も流行の時代で、流行っている所だけ人が集まるのが現実みたいですね。 (2014.01.03 06:17:25)

Re:あけましておめでとうございます(01/02)  
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いいたします

囃子保存会に所属されているのですか

伝統文化の継承は 後継難で大変と

おもいます 新年早々 舞われ お疲れ様

でした (2014.01.03 08:59:28)

Re:あけましておめでとうございます(01/02)  
おはようございます。^^

大晦日から穏やかで、暖かいです!昼間は、13度ございます。


何時もありがとうございます。

今日も良い日に♪ ごきげんよう。 (2014.01.03 09:10:06)

Re:あけましておめでとうございます(01/02)  

Re:あけましておめでとうございます(01/02)  
吉祥天2260  さん
囃子保存会の皆さん、お正月は一番の活動期ですね
神社も大勢の人
獅子舞に頭を齧られたお年寄り、うれしそうです
こちらはうらうらと初春らしい三が日でしたよ
今年もどうぞよろしくお願いします
(2014.01.03 10:58:03)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/02)  
ザビ神父  さん
山デジさん
>あけましておめでとうございます。ことしもどうぞよろしくおねがいします。

-----
昨日まで快晴が続きましたが、さすがに本日はうす曇。陽射しが弱くなりました。
本年もよろしく。
              ザビ (2014.01.03 13:21:37)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/02)  
ザビ神父  さん
歩世亜さん
>お早う御座います。

>神社も流行の時代で、流行っている所だけ人が集まるのが現実みたいですね。
-----
各地で人出が増えているのなら、良いのですが…
            ザビ (2014.01.03 13:23:13)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/02)  
ザビ神父  さん
トンカツ1188さん
>明けましておめでとうございます

>今年も宜しくお願いいたします

>囃子保存会に所属されているのですか

>伝統文化の継承は 後継難で大変と

>おもいます 新年早々 舞われ お疲れ様

>でした
-----
1番最初の獅子をかぶっているのが私です。
最初の一振りだけで、後は若者任せです。
2枚目の獅子は19歳の若者が演じています。
            ザビ (2014.01.03 13:25:36)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/02)  
ザビ神父  さん
夢・雪月華・富姫さん
>おはようございます。^^

>大晦日から穏やかで、暖かいです!昼間は、13度ございます。


>何時もありがとうございます。

>今日も良い日に♪ ごきげんよう。
-----
さすがに今日はうすぐもりになっています。
            ザビ (2014.01.03 13:27:19)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/02)  
ザビ神父  さん
音屋でおじゃるさん
>おめでとうございます。
>琴平神社、息子の七五三に行った神社です。
>獅子舞の保存会があるとは知りませんでした。

>今年は穏やかな三が日になりましたね。

-----
もう25年付き合っています。
小額3年生暗いから教え始めるのですが、途中で抜ける子がほとんどで、ようやく10人ほど育ちました。それでも修飾語の転勤や結婚などで、来られなくリスクも常にありますから… 先行きどうつなぐかは大変です。
             ザビ (2014.01.03 13:30:56)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/02)  
ザビ神父  さん
吉祥天2260さん
>囃子保存会の皆さん、お正月は一番の活動期ですね
>神社も大勢の人
>獅子舞に頭を齧られたお年寄り、うれしそうです
>こちらはうらうらと初春らしい三が日でしたよ
>今年もどうぞよろしくお願いします

-----
関東は今日は陽射しが弱いです。時々雲の
切れ目から日が射す程度です。
そちらはお囃子の活動、盛んですか。
              ザビ (2014.01.03 13:34:10)

Re:あけましておめでとうございます(01/02)  
あけましておめでとうございます

早々の書き込みありがうございました
今年もよろしくお願いします

囃子保存会ですか、凄いですねぇ

身体に気をつけて頑張ってください

(2014.01.03 17:03:47)

Re:あけましておめでとうございます(01/02)  
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

こちらでは地域の行事(祭りばやし等)に大人が参加しなくなり代わりに小中学生が動員されている例が多いようですが、大人にゆとりがなくなったのか。 (2014.01.03 17:18:14)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/02)  
ザビ神父  さん
dekoponさん
>あけましておめでとうございます

>早々の書き込みありがうございました
>今年もよろしくお願いします

>囃子保存会ですか、凄いですねぇ

>身体に気をつけて頑張ってください


-----
ありがとうございます。
こちらこそ有難うございました。
           ザビ (2014.01.20 21:06:24)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/02)  
ザビ神父  さん
じゃまのすけさん
>あけましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願いします。

>こちらでは地域の行事(祭りばやし等)に大人が参加しなくなり代わりに小中学生が動員されている例が多いようですが、大人にゆとりがなくなったのか。
-----
後継者の養成は、まず子どもを誘い、そこから付き添いの親御さんに広げる。」こんなルートです。
             ザビ (2014.01.20 21:08:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

結婚記念日 New! あみ3008さん

死を招く山菜採り!! New! 歩世亜さん

雨の日曜日です New! G. babaさん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

「ちあきなおみ」さ… New! でぶじゅぺ理さん

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんばんは 体調如何ですか 心配してお…
葉月 生 @ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o @ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260 @ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理 @ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…

バックナンバー

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: