台北短期留学日記

台北短期留学日記

PR

Profile

親かば

親かば

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2007.09.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月16日に発売予定のソニーα700、発売前の体験イベントに行ってみました。

070922_α700

実機に触れることができました。

070922_α700

触った感想として、

 ○ 背面液晶がむちゃくちゃキレイ
 ○ ファインダーの見え具合がキレイ
 ○ レリーズ時の像消失時間が短い
 ○ ミノルタαを踏襲した操作感 (説明書読まなくても基本操作は問題なさそう)

といった好印象が感じられた一方、

 △ シャッター音の切れ味、期待したほど心地良くない

 △ ボディ本体、結構重たい (縦位置グリップなしで)
     (レンズとの組合せにもよりますが、16-105を装着した状態での感想です)
 △ グリップがやや大きすぎる、ボディの重さとも相まってずっしり感がある

といった、期待していたイメージとやや異なる点もありました。


シャッターの切れ味と本体重量はワタクシが個人的に特に気にしていたところなので、
購買意欲が若干下がりました・・・。

また、説明員の方と少しお話させて頂きましたが、商品開発に際して、
ユーザーよりも会社側の事情優先の雰囲気を端々に感じました。
どこの会社でも事情があるのは仕方ないとは思いますが、
相手が変われば話し方を変えるのが通例で、
ユーザーとのコミュニケーションの場においても同じ調子で話をする状況には、



さて、カタログをぱらぱらと見ていたら、α100に“生産完了品”マークが。
EOS Kiss DX対抗、D40・D40x・D80対抗のモデルを用意しないはずはなく、
こちらも近日発表が期待されます。

ワタクシが購入するのはこちらのクラスのモデルになるかもしれません・・・。
十分に納得できない製品に18万円払うわけには行きませんしね・・・。

2007.03.09 ソニーα、新機種モックアップをようやく発表。
過去の日記 :  2007.09.06 ついに発表、ソニーα700。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.23 01:31:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

クワズイモの葉 @ Re[1]:ANA機内誌に台湾の鐵路便當の紹介記事。(05/31) 有柿子さん 60元均一かと思っていたの…
みん1001 @ Re:ANA機内誌に台湾の鐵路便當の紹介記事。(05/31) こちらで教えてもらって、これほしいなぁ…
有柿子 @ Re:ANA機内誌に台湾の鐵路便當の紹介記事。(05/31) 途中で誤って送信してしまいました。 以…
有柿子 @ Re:ANA機内誌に台湾の鐵路便當の紹介記事。(05/31) 台鐵便當は50-80元程度と安い割においしい…
クワズイモの葉 @ Re[1]:「休息中」は「drink tea」!?(05/06) 有柿子さん、いつもありがとうございます…
有柿子 @ Re:「休息中」は「drink tea」!?(05/06) 台湾らしい冗談ですね。 今回台北と嘉義…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: