人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年03月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、ここ盛岡の方、主に女性の方で35歳以上くらいの方が多いのですが、みなさん抜け毛に悩みをもたれているようです。

現在、35歳以上というと私とも年が近いことから、若い頃からドライヤーの使いすぎ、金髪などの毛染め、頭皮への芳香剤の散布など、おしゃれにとってはいいのかもしれませんが、実は頭皮にとっては悪影響であったのではないかと思っています。

それが、年をとるに従って、そのつけというか歪みというか、そんな現象が抜け毛となって現れるのではないかと私は思っています。

年を重ねたときに、髪を失わないためにも、おしゃれも大事ですが、ほどほどにして一生ものである髪を大切にして頂きたいと思っております。

人間の頭皮は私たちが思う以上にデリケートにできています。

今の市販のシャンプーで夕方くらいに脂っぽさやかゆみを感じたら、それはシャンプーが強すぎる、そんな風に考えることができるのではないかと私は考えています。

かゆいからもっと洗浄力をあげるでは逆効果、ちょっと視点を変えて発想を逆にしてみると、実は大きな解決策がある、そんな感じかなと思っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月17日 11時22分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: