人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、お客様から1通の手紙を頂きました。

記載されていた内容は、
「先日住宅会社さんの現場見学会に行った際、その現場で使われている自然塗料のメーカーさんがつくっている人用のせっけんということで、米ぬかと繭せっけんの1/6サイズカットサンプルをもらいました。使ってみたらとてもよかったので、本日2個注文しますので送ってください。」
というものでした。

自然素材仕上げのよさをPRされている住宅会社さんの中では、「この木部に塗っている自然塗料は自然素材100%でつくられておりまして、その会社さんが作っているのがこの米ぬかと繭せっけんなんですよ。昔からの米ぬか、繭を使ったこのせっけん、とてもいいのでぜひ使ってみてください。このせっけんと同じ発想で、この塗料も、さらに住宅もつくっています」というようなPRをお願いしております。

住宅会社さんからも現場見学会だけだと住宅の話のみに終始してしまうけど、より身近なせっけんがあり、それをつくっているのと同じ発想で塗料、さらに住宅もつくっていますとなるとわかりやすいし、話がしやすいと好評を頂いております。

せっけんを通じて、自然素材のよさをもっと身近に理解して頂き、結果として「こういうせっけんのような考えで住宅をつくっているなら・・・」と新築、リフォームの依頼を頂けるようになること、これがシオンとして住宅会社さんとのタイアップの下、取り組んでいく新しいテーマです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月27日 06時54分46秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: