人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2009年04月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日シオンと共に有機野菜通販のパイオニアの大地を守る会さんに建具を供給している会社さんと電話で話をしまして、その際に、「いよいよ大地を守る会さんの自然素材住宅チームの自然素材住宅基準ができると思う。現在、急ピッチで全基準の構築に取り組まれている」との話を聞きました。

そこで、昨日大地を守る会さんの自然素材住宅チームのhpをみていたら、たしかに以前の「作成中」?だったような表示から一転「自然住宅基準」の一部でしょうか、または現時点のものが掲載されておりました。

それがこちらです。
大地を守る会さん自然素材住宅基準 http://www.daichi.or.jp/monosashi/standards/housing/index.html

この中をみますと、建築材料の安全性の優先として以下のことが書かれています。

1.建築材料の安全性を優先します
建築材料が出来るだけ人に安全であり、環境に負荷のかからないことを追求します。そのため住宅に使う建築材料は、可能な限り日本の気候風土に根ざした自然素材の建築材料を使用します。

尚、以下の建築材料を使用しないことを原則とします。

1 種合板や集成材・パーティクルボードなど化学合成接着剤で張り合わされた木材や、ウレタン樹脂などで塗装された木材、及び防腐・防カビ剤等の毒性の強い化学薬品を使用した木材。



3 建築材料の主要部分に厚生労働省が室内濃度指針値を定めた13化学物質(注5)の使用が明らかなもの。

4 建築材料の主要部分に、有害金属6物質(鉛・カドミウム・水銀・ヒ素・有機スズおよびそれらの化合物・六価クロム)の使用が明らかなもの。

5 建築材料の主要部分に、可塑剤や難燃剤、防腐・防カビ剤など化学合成された薬剤を原料、添加剤、加工助剤として使用が明らかなもの。

6 建築材料の主要部分に、環境省リストの環境ホルモン物質(注6)の使用が明らかなもの。

とりわけ2では、F☆☆☆☆まで認めない、と記述されています。

この基準は建築業界での基準でみるとかなり厳格な基準でありますが、元々大地を守る会さんは食において基準を構築し事業を展開されてきたので、このような厳格な基準が当たり前となってくるのでしょう。

大地を守る会さんの基準を遵守するといくらデザインがよくても例えば中国製の輸入建材等では使用が認められないようなものが出てくるでしょう。
ある意味、デザイン的にはあまり凝ったものや、はやりのデザインは表現できなくない部分もあるかと思いますが、安全性についてみるとかなりきちんとしたものになり、シックハウス等子供に被害が起きやすい住環境からくる病はかなり軽減されると思います。

また、大地を守る会さんでは、今後現在有機野菜を購入されている方に大地さんで自然素材住宅を始められたことを段々PRされていかれるかと思います。
ある意味有機野菜を通じて大地さんのファンとなっているお客様に住宅も提案される、食と住の双方のあり方を大地さんにて提案されて行かれることになるかと思います。

現在、自然塗料、天然接着剤において大地を守る会さんの厳格な基準をパスしたのはシオンのみであると伺っておりますので、今後とも間違いのない製品を提供し、長く信頼関係を構築して参りたいと思っております。



大地を守る会 http://www.daichi.or.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月30日 07時58分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: