人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

人にやさしい住まいとは?田舎で国産の「自然塗料・接着剤」をつくる大奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自然塗料のしおん君

自然塗料のしおん君

コメント新着

自然塗料のしおん君 @ Re[1]:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) sogoさん sogoさん、こちらこそありがと…
sogo@ Re:えっ、まさか入院、手術ですか?!(12/03) 東京では楽しい時間をありがとう! ところ…
nene@ Re:シオンは11年目に突入しておりました!^^(09/25) ウチも16日から15期に突入しておりました…
自然塗料のしおん君 @ Re[1]:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) 昔の戦友さん すみません、あれこれバタ…
昔の戦友@ Re:iPhoneで日記書けるようになりました^o^(03/27) ご無沙汰しています。 スマホデビューおめ…
2011年01月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年末頃より始まったホワイトモンスターの襲来?

ホワイトモンスターとは、雪というより大雪のことです。

このホワイトモンスター、ここ岩手県では本日6日はちょっと警戒を要するようで、さらにこの後、明日7日、そして9日、10日の連休も大荒れの天気になるとか。

荒れた天気の後、大変なのが雪かき。

時には、高齢者が雪かきの最中に屋根から落ちてきた雪で埋まって亡くなったり、先日も岩手県内でも雪かきをしていたが夜になっても家に戻らず実は雪に埋もれて亡くなっていたなど、結構リスクがあるときもあります。

この雪かき、サービス業をやっている方にとっては難渋なことであると思います。
これをしないと駐車場にお客様を迎えることができないので、とにかくきちんとやるよりほかない。
というか、雪かきもサービスの一環と思えば立派な仕事になります。

一方、サービス業とかではない場合、道徳的に雪かきはきちんとやった方がいいのですが、実は雪かきをいくらやったところで、生産性はゼロなんですよね。



逆に、雪かきに一生懸命になり、他のやることをしはいとなるとこれはなんというか本末転倒のような気もする。

また、同じ雪かきをするにしてもどれくらいやるかも人によりバラバラ。

FFの車に乗っている人はおそらく雪かきは結構きちんとやられていると思います。
でないと車がスタートできない。

一方、4WDの車に乗っていると、多少雪があってもスタートはできてしまうので、ある程度除雪されていればなんとかなる。

などなど、雪かきって、たかが雪かきですが、あれこれいろいろと考えると道徳心やら生産性といろいろなテーマと絡んでいる。

自分にとって、会社にとって、雪かきはどうあるべきか、些細なことではありますが、結構考えさせられますね。

それにしても今年は例年比較的雪が少ない盛岡市にかなり降っているので、春が超待ち遠しいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月06日 08時22分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1577)

シオンでの日々

(9)

シオンU-OILのこと

(14)

シオン製品のご利用事例

(0)

新しい事業の取り組み

(0)

プライベートのこと

(3)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: