全6件 (6件中 1-6件目)
1

さいたま市にある大宮第二公園の梅祭りに行ってきました。梅の種類がたくさんあるのに感動しました。人出も多くてびっくりです。そして陶器市も開催されていて、目の保養をしまいた。普段使いの食器あり、高級な壷もあり。5~60万円のオンパレードです。親しみを感じてとても他人とは思えません。一人くらい。。。ではなく一匹連れて帰りたかったなぁ。
2009年02月22日
コメント(6)
幼稚園からの依頼があり、ママさんブラスたまぴよ隊で訪問演奏に出掛けました。大きなホールの演奏会も達成感はあるけれど部屋を3つ繋げたくらいの広さで、反応が直に伝わってくる演奏会は楽しかった~。演奏曲は1・ゴーオンジャー2・崖の上のポニョ 3・さんぽ4・踊るポンポコリン 5・勇気100% アンコール:崖の上のポニョと、子ども達の耳になじんだ曲を用意しました。一曲目は大きな音に驚きながらも演奏が終わると歓声と拍手をいただき2曲目は曲目紹介から大歓声。演奏に合わせて歌ったり手をたたいたり、指揮者体験もあり園児も先生方も役員のお母さん達も楽しんでいただけたようです。お客さんの反応で演奏者の気分も上々でした。これも幼稚園との打ち合わせなど細かい準備をしてくれる隊員がいてできること。感謝でございます。今回司会を担当したクィーンですが隊の紹介で「ママさんブラスたまぴよ隊です。」でかんでしまうのはどうにかならないかなぁ。みんなぁ、ごめんね~。
2009年02月13日
コメント(10)
試しに、DSiでブログが書けるかやってます。我が家には無線ランなんちゃらがあるので出来るらしい。。。でも、文章を書くのに時間がかかるので、きょうはこれまで。フ~♪
2009年02月12日
コメント(2)
今月は私の誕生月です。少し早いけれど、旦那と長男と次男から誕生日プレゼントのDSiをもらいました。長男がインターネットの設定をしてくれたので、場所は選ぶけれどウェブページが見られます。超ミニノートパソコンってところでしょうか。カメラ機能も付いていていて撮った写真の加工も楽しそう。DSiはゲーム機だけど、おもちゃの域を超えてるね。贅沢なおもちゃです。3月末のドラゴンクエスト9の発売が待ち遠しいわぁ。
2009年02月11日
コメント(4)
知り合いからギフトカタログが送られてきてお願いするのは何にしようかとカタログを眺めていると食品のコーナーに大好きなわさびアイスがありました。綺麗な食器を差し置いて、便利そうな家庭用品を差し置いてアクセサリー・バック・時計・タオルも差し置いて、わさびアイスに決定。注文はがきを出して10日位で我が家に届きました。「8コあるから母が5コね。」「それはおかしい。」「旦那と長男と次男が一個ずつで母が5コで計算は合うでしょ。」と力説したのですが主張はあえなく却下。食べてみると、わさびが自己主張しているとっても美味しいわさびアイスでした。
2009年02月08日
コメント(8)
子どもの頃、父が履いた靴の音が好きでした。足を進めるごとに、キュッ・キュッと鳴る革靴の音を聞き大人っていいなぁと思ったものでした。革靴の音を聞くときは多分お出かけの時だったのでしょうね。その頃出かけるといったら、おばあちゃんの家に行くとか法事でお寺に行くなどだったと思いますちょっとよそ行きの服を着た父親はいつもよりかっこよかったのかも。私が小さい頃はスニーカーなどとしゃれたものはなく子どもはみんなズック靴を履いていて、かっこいい音がするはずもなく。。。ズック靴なんて今は死語かもしれませんね。そんなことはすっかり忘れていたけれどこの間買った靴が歩くとキュッと音がするんです。そして、ウン十年ぶりに「この音にあこがれてたなぁ。」と思い出しました。今でも父親はこの音させてるのかしら。最近一緒に歩いてないからわからないなぁ。ちょっと反省。
2009年02月03日
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
