Welcome to やっこ's Blog

Welcome to やっこ's Blog

PR

プロフィール

やっこ85

やっこ85

コメント新着

♪ドリくま♪ @ 辛かったね・・・ 人を助けるために動いているだけなのに、…
♪ドリくま♪ @ Re:あの日…(1)(05/13) うん、うん。 本当にみんな無事でよかっ…
てぃんさ @ ご無沙汰してます! お久しぶりです。 あの猛暑の夏、やっこ…
ジャンボ0923 @ Re:何かと忙しい日々…(11/10) やっこさんお久しぶりです。 日記見させ…
★akko3★ @ おっ! やっこ太鼓も頑張ってるね~!! 仕事…

お気に入りブログ

How do you LOVE wed… びっけ326さん
♪ 夢熊本舗 ♪ ♪ドリくま♪さん
続akkoさんち ★akko3★さん
♪赤い電車に  乗っ… てぃんささん
As it comes ジャンボ0923さん
たまに書くちゃーの… ちゃー1017さん
2011年05月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



会社の方も何日かして
自宅待機になった
だんだんコンビニやスーパーが
商品不足で営業しなくなっていた
こんな街の光景は
見たことがなかった
原発の問題も出てきて
ますます店は開かなくなり
食料の調達も難しくなった
ガソリンの補給も
かなり難しくなっていた
主人は家族を避難させようと
実家や親戚に連絡を取っていた
実家の祖母が
ココにいると言ってきかず
説得するのにとても時間がかかった
義母の姉家族は説得に応じてくれなかった
あきらめの境地に入っていた
離れて暮らす娘たちに
連絡してもらった
娘たちには「行く」と言ったので
主人が迎えに行くと本音を出し
「行かない!」って大声で怒鳴っていた
主人も困っていたが
一緒に住む長男も
同じような感じだったので
あとは任せた
私の姉も何回も連絡をくれ
「早くこっちに避難して!」
「頼むから来て!」
と言ってくれた
ありがたいなぁと思った
そして実家の家族と
私の母を乗せ避難した
私はまだその時
仕事があったので
主人が送っていった
その時ほど不安なことはなかった
帰ってくるまでに
また地震が起きたらどうしよう
事故にあったらどうしよう
ガソリンが尽きてしまったらどうしよう
本当に不安だった







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月15日 09時36分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: