やちまた道

やちまた道

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年03月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
縁談好きのおばちゃんが見合いの写真を持ってくる。

「あんたも、そろそろ結婚を考える年やろ。いい人がいるで、写真持ってきたわ。」

写真を見る。顔の部分がのっぺらぼうだ。

「顔が映ってないやん。」

「顔? 顔なんかどうでもいいわ。いい人やて。おばちゃん保証するわ。」

「え~、顔がわからんのに~。そんなのいややわ。」

「あんたそんなに面食いやったん。人間顔やないで~。もう、誰でもいいから、見合いして、とっとと、結婚して!」

とうとう本音が出る。


いま、新たに、子どもの教育方針に「愛国心」なるものが植え付けられようとしている。



そんなわけわからず一方的に愛国心を言う前に、日本がどんな国であるかをしっかり教えるべきではないのか。


やちまた道、もともと日本という国が好きではなかったが、最近、やっぱ日本の伝統文化は世界に誇れる素晴らしいものだ!と思うようには、なってきている。

日本がどんな表情を持っていたのか。いま、どんな表情をしているのか。これから、どんな表情をしようとしているのか。

どんなものにも face to faceで向き合うのが、教育なのではないのだろうか。


それとももう日本は、顔のない「のっぺらぼう」になってしまっているのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月28日 09時19分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

歩一途MAN

歩一途MAN

コメント新着

farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: