やちまた道

やちまた道

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あんまり、日本酒は飲まないけど。

やっぱり飲んだ時は、「日本酒が一番うまい」とも思ってしまう。


いま、結構山形のお酒が、ブランドらしい。新潟のより、一部の飲み屋では重宝されているとか。

たしかに、昔「十四代」を飲んだときは「水みたい」という形容詞の意味が初めてわかったような気がした。


宮城にはそんなにすごい酒はない、と思っていた。

でもはじめて美味しいと思う酒に出逢った。


「乾坤一」。

宮城県柴田郡、村田の大沼酒造店でつくられている。

まあ、酒にそんなに味を求めていないやちまた道にとって、魅力的に映ったのは、その名前なのかも知れない。




宇宙一おいしいお酒という意味か。あるいは、天と地の恵みがひとつにつまっている酒という意味か。

どちらにしてもスケールの大きいネーミングだ。


中国には「乾坤一擲」という故事成語がある。

天地をさいころの一振りに賭ける意。のるかそるかの勝負をすることらしい。
もしかしたら、この酒に宇宙のすべてをかけた蔵の意気込みを示しているのかも。


まあ、どっちにしても、自分の全宇宙をかけるようなことしてないね~。

なんか、もっと、大きいことをしてみたいもんです。

ここで宣伝。知り合いが定禅寺ジャズフェスの時に、「純米酒BAR」なるブースを出すとか。もし、仙台でジャズフェスを見られる方、こちらの方もよろしくです。(乾坤一はないと思うけど…)

http://blogs.yahoo.co.jp/miyagijunmai






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月04日 09時04分56秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

歩一途MAN

歩一途MAN

コメント新着

farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: