Yacko's Pantry

Yacko's Pantry

Aug 14, 2009
XML
カテゴリ: ガーデニング
 猫の額ほどの庭に植えられている木・・・

 枯れかかっていたり、植え付け場所が邪魔になる所だったりしたものは処分

 台所の掃き出し窓から程近い辺りに、目隠し用に植えられた木(名前分からず・・・)

 どうしようか迷った挙句、やっぱり・・・・・

yu.JPG

 前の住いでも、何本か、オットと長男と三人で伐採したが(ここは広かったから大変だった

 今回は細腕のオットと私(息子二人は、使えないね~~なんだか忙しくって



 一日では終わらず・・・(暑いから、やってたんだね・・・危ない人だわ

 お隣の奥様には、「一人でやってるの~などと驚かれ

 やっとこさ、この状態に。

 っで、この後に植えるべく、ネット注文してあったものが先ほど到着

yu1.JPG

yu2.JPG

 ユーカリ 品種:アルビダ

 はじめは、オリーブを植えて、見て楽しく、収穫も楽しめるとノリノリだったんだけど



 銀葉のものがよかったので、このチョイスに落ち着きました。

 予算の関係で、まだちっさいけど、ドンドン大きくなるっていうし、

 また今晩、オットと穴掘らなくっちゃ~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 14, 2009 09:59:59 AM
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:迷った挙句・・・(08/14)  
くっきー117  さん
yackoさんお久しぶりです!!
お引っ越しも無事終わられたんですね!
暑い中大変ですが、旦那様とあれやこれや考えながらの庭造り楽しそうですね~

↓の白桃のフレッシュケーキすごくおいしそうです~バター細かくカットされるなんてこまめですね~ (Aug 14, 2009 12:48:18 PM)

Re:迷った挙句・・・(08/14)  
楽しみですね~、私もユーカリって大好きなんですよ!
以前住んでいた家は木を植えていなかったので
今の家には植えたいな~と思っているのですが
どれを選んだら良いか迷っています(*^_^*)

それにしても暑い中、がんばったのですね!
お疲れ様でした(*^_^*)
(Aug 14, 2009 03:23:45 PM)

くっきーさん、今晩は~  
yackodako  さん
引越しは体力勝負ですね・・・年齢がいってくると、そうは出来ないな~~って実感してます(汗)

暑くても、ショートケーキは食べられるんですよね~季節の果物を使って、ショートケーキ・カレンダーなる物を計画中です~(笑) (Aug 15, 2009 01:15:45 AM)

マトさん、今晩は~  
yackodako  さん
お隣の奥様、「あれも、これもと、植えすぎちゃうのよね~・・・成長すると、どんだけボリュームが出るのって後悔しちゃって・・・」って言ってました。

南側は夏の日よけ・冬の日当たりを考えて落葉樹、北側は冬の風除けに常緑樹がいいそうですよ。ユーカリは常緑樹、うちは南側に植えるのに迷ったんだけど、目隠しの役目第一に考えて決めました。小さい苗木だけど、ほんのりユーカリの香りが、イイですよ~♪ (Aug 15, 2009 01:22:38 AM)

お久しぶりです  
sola さん
ユーカリいいですね~

私も大好きです。
ユーカリのエッセンス、、、大好きな香りです。
さすがは戸建てですね。こういう楽しみいいです。

誰か、、、コアラを~♪

楽しめるっていいもんです。 (Aug 20, 2009 08:27:31 AM)

solaさん、今晩は☆  
yackodako  さん
怒涛の3ヵ月でしたが~~~(笑)
このユーカリ、一昨日、おじぎをしてまして(汗)、添え木を2本!ちゃんと育ってくれるかな~

ご近所の御宅で、挿し木させていただきたい位のレモン・ユーカリの大木があるので、希望は捨てずに、夕方の水遣りに励んでますよ~ (Aug 23, 2009 10:14:11 PM)

はじめまして  
Kayakiss さん
はじめまして、Kayakissと申します。
ユーカリを80種類程、種子から育ててブログをしています。
このアルビダというユーカリですが、
非常にマイナーで私の認識ではほとんど日本にはないはずです。
これはどちらで手に入れられたのでしょうか。

アルビダは私も今、種からいくつか育てていますが、
白い粉のようなものは強烈なUVカットになっているようで、
日本の弱い日差しではカットしすぎであまり健康に育たないようです。
家の場合はベランダで半日しか日光があたらないので余計です><;
こちらのアルビダは本当に立派ですね!! (Aug 4, 2010 12:04:01 PM)

Kayakissさん、こんにちは☆  
yackodako さん
コメント、ありがとうございますm(_ _)m
お返事が遅くなってしまってゴメンナサイ・・・
こちらの楽天ブログ、画像の取り込みが一杯になってしまって(悲)アメーバブログに移っていまして、来訪に気付くのが遅くなりました。

このユーカリは、ハッピーガーデンという千葉県の楽天ショップから購入しました。
http://www.rakuten.co.jp/wfgarden/
アドレスをのせておきますので、ご覧になってくださいね。

そんなにマイナーなユーカリとはつゆしらず、呑気にお世話しています。
昨年はなかなか大きくならずだったのですが、今年はちょっとは良さそうです…葉のつき方がとっても良くって、選定をすべきか今迷っています…もし、何かありましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 (Aug 12, 2010 08:11:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

yackodako

yackodako

Freepage List

Comments

yackodako@ Kayakissさん、こんにちは☆ コメント、ありがとうございますm(_ _)m …
Kayakiss@ はじめまして はじめまして、Kayakissと申します。 ユ…
yackodako @ くっきーさん、こんにちは♪ 私の母は、今年77歳…この年配の嗜好は、ち…
くっきー117 @ Re:母の日に・・・(05/10) 母の日…お母さん喜ばれたことでしょう~ …
yackodako @ くっきーさん、こんにちは♪ くっきーさんのように、たくさん増やして…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: