飛騨の社労士 矢島社労士事務所

飛騨の社労士 矢島社労士事務所

2008年06月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日でしたが、名古屋

新しい活動を始めようというものですが、集まったメンバーの意見はバラバラ。

私は、先ずは【売れること】からアプローチすべきという意見を主張しましたが、

これに対して【あるべき形を構築すること】から始めよういう意見もありましてね…

製品開発でいうところの【マーケットイン】と【プロダクトアウト】ですね。

正反対の意見ゆえに当然今日だけでは結論は出ず、時間切れでした…(^_^;)

帰宅すると父の日のプレゼント…次男からでした。v(^^)v

成果の無かった日曜日でしたが、終わりよければすべてヨシです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月15日 23時43分39秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父の日(06/15)  
社労士777  さん
私は、どう考えてもプロダクトアウトだと思います。70年代以降はもう作ればいいという時代は・・・。

別にプロダクトアウトが悪いとかではないけど
時代の変化や流行にあわせて商品を半期ごとに変えていかなければいけない時代なのかもしれません。

社労士とか周辺業者でもソフト開発に何千万もかけて商品開発して売り出しても買い手が1件もない中でつくっていくことなどリスクが多すぎてできないですからね。

うちもソフト開発とかしたいんですけど。。。 (2008年06月16日 12時32分35秒)

Re:父の日(06/15)  
 こんにちは。今の時代「売れるかどうか」はとても重要な問題ですよね。やはり、売らないと見えるものも見えてこないかと・・・。

 私は最近新しいことをしていません。まぁ、忙しいというと言い訳ですが、また、面白いことを始めてみたいです。

 今回、結論が出なかった新しい取り組みがご成功なさることを心よりお祈り申し上げます。 (2008年06月16日 13時32分08秒)

Re[1]:父の日(06/15)  
yajima-sr  さん
社労士777さん

実は…漢字の資格者(社労士)なので妙にカタカナに構えてしまいます。
マーケットインとプロダクトアウトは私の隣の非開業社労士の言葉です。(^_^;)
『○○インだぁ◇▽アウトだぁ、バッキャロウー漢字で言ってみやがれ』
って思うだけで口には出さず会議に参加していました。
要は売れなきゃダメなのよってことなのよ。
日々痛いほど知らされてるから、その点ではベテランだぜってね。ハーイ(^O^)/

>私は、どう考えてもプロダクトアウトだと思います。70年代以降はもう作ればいいという時代は・・・。

>別にプロダクトアウトが悪いとかではないけど
>時代の変化や流行にあわせて商品を半期ごとに変えていかなければいけない時代なのかもしれません。

>社労士とか周辺業者でもソフト開発に何千万もかけて商品開発して売り出しても買い手が1件もない中でつくっていくことなどリスクが多すぎてできないですからね。

>うちもソフト開発とかしたいんですけど。。。
-----
(2008年06月18日 13時24分31秒)

Re[1]:父の日(06/15)  
yajima-sr  さん
みのっち4864さん

コメントありがとうございます。
やはり「進化するものが生き残る」というダーウィンの進化論ですよ。
進化には、当然ですが変化を伴います。
変わらないことも大事ですが、意識して変わっていくことも大事かな?ってね。
来年に向けてヘンシーン!!の準備中です。
挫折も勿論アリですが…(^_^;)

> こんにちは。今の時代「売れるかどうか」はとても重要な問題ですよね。やはり、売らないと見えるものも見えてこないかと・・・。

> 私は最近新しいことをしていません。まぁ、忙しいというと言い訳ですが、また、面白いことを始めてみたいです。

> 今回、結論が出なかった新しい取り組みがご成功なさることを心よりお祈り申し上げます。
-----
(2008年06月18日 13時28分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yajima-sr

yajima-sr

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

大手事務所はクオリ… New! SRきんさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
『cocoRococo』から… HikaLOUさん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
carpe diem -今日を… 百papaさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
特定社会保険労務士… sr-ta3さん
社会保険労務士で開… しょうちゃん285さん
広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん

コメント新着

たまごちゃん@ Re:今年のテーマ(01/06) 私も飛躍できるようにがんばります!

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: